ログイン
登録する
常蔵院 (十八夜観音堂)
じょうぞういん
宮城県仙台市太白区長町1丁目7-34
基本情報
御朱印
見どころ
授与品
周辺情報
寺社人気ランキング
宮城県
313位
|
全国
11400位
5.5K
アクセス
|
38
件
御朱印の投稿
japan-welder-A-
2023.10参拝、宮城県仙台市太白区、仙台三十三観音霊場、第三十二番札所、常蔵院観音堂、十八夜観音堂朱印です。
オトキュー
常蔵院 解説との見開きです。
オトキュー
常蔵院 仙台三十三観音第三十二番 ご朱印をいただきました。
常蔵院 (十八夜観音堂)の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
japan-welder-A-
旧寺院山号は柄堀山、寺号、院号は常蔵院、宗派は天台宗、ご本尊は慈覚大師作、聖観世音菩薩立像、仙台三十三観音霊場、第三十二番札所
japan-welder-A-
常蔵院は廃寺となり堂宇のみ残された常蔵院観音堂はビルの谷間の奥まった所にある観音堂である。通称、十八夜観音堂康平2年(1059)の開基とされ17世紀末に大...
japan-welder-A-
聖観音菩薩立像は慈覚大師が835年頃に造ったと言い伝えられていたが詳細な調査はされていなかった。
japan-welder-A-
平成20年(2008)の調査によりこの菩薩立像は高さ138.5センチ。一木造りで一本の針葉樹から彫り出した細身で腰が高い位置にあるという特徴がわかった。こ...
テンキの粉
十八夜観音堂 木造菩薩立像 追補お堂は閉まっていましたが、写真掲示がありました。この仏像は実は奈良時代の作で、東北地方における現存最古の像のひとつ。観音堂...
常蔵院 (十八夜観音堂)の見どころをもっとみる
授与品の投稿
テンキの粉
お観音さん情報中に由緒書き、御朱印案内、周辺の史跡案内とか入っています。
オトキュー
常蔵院(十八夜観音堂) ご朱印をいただけるサニーバック情報です。日曜・祝日は定休日です。お気を付けください。
オトキュー
常蔵院(十八夜観音堂) 観音堂においてある「お観音さん情報№1」です。
オトキュー
常蔵院(十八夜観音堂) 観音堂に置いてある御朱印受付所サニーバックへの地図です。
周辺情報の投稿
テンキの粉
橋姫明神社十八夜観音堂の信号向かいにある小祠です。広瀬橋のすぐ横に鎮座します。橋の人柱になった長町長者の娘を祀ります。橋建設のために、自ら志願しました😢十...
オトキュー
常蔵院(十八夜観音堂) 広瀬橋交差点からの風景
基本情報
宮城県仙台市太白区長町1丁目7-34
御朱印: あり 交差点対側にあるサニーバック様にて拝受
山号
柄堀山
札所等
仙台三十三観音霊場 第三十二番
交通アクセス
長町1丁目駅北1出口から徒歩1分
最終編集者
GT23
初編集者
GT23
2021/04/26 17:53
常蔵院 (十八夜観音堂)の人気のタグ
#伝説
#仏像
#橋
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。