ログイン
登録する
神奈川県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (1801位~1825位)
神奈川県 全2,954件のランキング
2025年2月07日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1801
浅間山 興教寺
神奈川県厚木市温水1913
興教寺は、曹洞宗長生寺(山梨県都留市)12世格室雪道大和尚により寛永8年(1631年)に開かれたお寺です。開山格室雪道大和尚は、永くこの地に止まりこの寺で臨終の時を迎えたとされています。当寺に残る御開山真筆に、当寺が寺号を変えることな...
2.2K
2
神奈川県厚木市 浅間山 興教寺の本堂です。本当に綺麗な本堂とお庭です。暫く惚れ惚れしてしま...
田園地帯にあるお寺。最近本堂が新築されました。
1802
上和田左馬神社
神奈川県大和市上和田1168
桃園天皇の宝暦14年3月徳川九代将軍家重の代に当村の名主渡辺兵左衛門・小川清右門がこの地に宮を建立したと伝えられる。 左馬頭義朝の霊を勧遷し村民の精神修養道場となるや暫時庶民の崇敬の的となる。 文化13年4月上和田信法寺14世住職...
1.5K
9
神奈川県大和市 上和田左馬神社の手水舎と社殿。
神奈川県大和市 上和田左馬神社の社殿。
神奈川県大和市 上和田左馬神社の社号標、鳥居。
1803
顕正寺
神奈川県相模原市南区麻溝台5丁目14−49
御朱印あり
1.9K
5
参拝の記念に御朱印いただきました
神奈川県相模原市南区麻溝台の顕正寺さまです日蓮宗のお寺です開山源吾上人は岐阜にて宮大工をし...
1804
本迹寺
神奈川県足柄下郡箱根町箱根119
2.3K
1
本迹寺へおまいりしました。
1805
安戸山 荘厳寺
神奈川県横須賀市津久井3-7-1
御朱印あり
2.2K
2
荘厳寺 御朱印 2/10/28
荘厳寺 2/10/28
1806
稲荷神社 (深見37)
神奈川県大和市深見37
詳細は不明深見地区に詳細不明の稲荷神社が複数存在するため、番地で区別して登録した。
1.7K
7
稲荷神社 (深見37) 神奈川県大和市深見37 祠から鳥居側を見た景色
稲荷神社 (深見37) 神奈川県大和市深見37 祠
稲荷神社 (深見37)神奈川県大和市深見37祠
1807
清生山 観音寺
神奈川県中郡大磯町生沢1210
御朱印あり
この寺の開基は不詳だが、大磯町史の古文書(延喜二年)によれば「鷹取浅間領別当觀音寺に対し、将軍より寺領二石を授け御朱印を賜る」とある。江戸時代觀音寺は生沢の氏神様鷹取神社の別当寺であった。
2.1K
3
丑年(令和3年)総開帳の御朱印を拝受しました。
【相模新西国観音霊場7番札所】神奈川県大磯町 観音寺へおまいりしました。
平成22年に再建された本堂のなかに本尊十一面観世音菩薩が安置されていました。
1808
熊野神社
神奈川県小田原市中町2丁目11−3
御朱印あり
1.7K
7
電話で連絡して、御朱印いただきました。
神奈川県小田原市、熊野神社の境内社
神奈川県小田原市、熊野神社の由緒書き
1809
稲荷社 (和泉町1317)
神奈川県横浜市泉区和泉町1317
詳細は不明和泉町内には詳細不明の稲荷社が複数存在するため番地で区別して登録した。
877
16
神奈川県横浜市泉区 稲荷社(和泉町1317)です。途中から蜘蛛の巣が張っていて、祠まで行け...
稲荷社 (和泉町1317)神奈川県横浜市泉区和泉町1317鳥居境内側から見た景色
稲荷社 (和泉町1317)神奈川県横浜市泉区和泉町1317境内社殿から鳥居側を見た景色
1810
洲崎山 普門寺
神奈川県横浜市神奈川区青木町3-18
御朱印あり
普門寺は、洲崎山と号し、真言宗智山派に属す。山号の洲崎は洲崎大神の別当寺であったことより起こった。また、寺号の普門は洲崎大神の本地仏である観世音菩薩を安置したことより、観世音菩薩が多くの人々に救いの門を開いているとの意味である普門と...
1.8K
6
新四国東国八十八ヶ所 21番 🙏
普門寺は交通量の多い道路から少し奥まった場所にあるのですが、道路の脇には「神奈川宿歴史の道...
普門寺の本堂です。寺地が大きくないということもあってか、少し小さな本堂です。正面には新四国...
1811
山神神社 (大平台)
神奈川県足柄下郡箱根町大平台352
江戸時代までは神仏混淆で、村の旦那寺であった常泉寺が管理していました。本務社: 箱根神社
2.3K
1
山神神社へおまいりしました。箱根登山鉄道の大平台駅前にあります。
1812
法栄寺 (旧・法栄教会)
神奈川県横浜市南区八幡町14-1
旧名称は法栄教会
2.0K
4
法栄寺 (旧・法栄教会)神奈川県横浜市南区八幡町14-1扁額扁額にはまだ法榮教會と記載され...
法栄寺 (旧・法栄教会)神奈川県横浜市南区八幡町14-1日蓮宗のお寺です。詳細は不明
法栄寺 (旧・法栄教会)神奈川県横浜市南区八幡町14-1日蓮宗のお寺です。詳細は不明
1813
熊野神社 (中川)
神奈川県足柄上郡山北町中川701
2.1K
3
熊野神社の拝殿となります。
こちらにある中川のほうきスギは県指定の名木。周囲12メートル、樹齢200年越えの大木です。
山北町中川の熊野神社へ参拝。
1814
白山浅間神社・小御嶽神社
神奈川県横浜市緑区白山2-43-8
石柱のみが鎮座する神社である。
1.8K
6
神奈川県横浜市緑区 白山浅間神社・小御嶽神社です。石柱のみの神社です。徒歩でしか辿り着けな...
白山浅間神社・小御嶽神社神奈川県横浜市緑区白山2-43-8小御嶽神社の石柱「小御嶽大神」の文字
白山浅間神社・小御嶽神社神奈川県横浜市緑区白山2-43-8小御嶽神社の石柱
1815
山神社 (曽我別所)
神奈川県小田原市曽我別所
2.2K
2
山神社の入り口は富士を見る名スポットでもあります。
小田原曽我別所の山神社に参拝。こちらは、神奈川県の梅の名勝地でもある、曽我の梅林の最奥に鎮...
1816
せきどめ地蔵
神奈川県厚木市岡田3丁目5
1.5K
9
神奈川県厚木市 せきどめ地蔵の石祠です。東名厚木ICの近くですが、わかりにくい場所ですし、...
神奈川県厚木市 せきどめ地蔵です。東名厚木ICの近くですが、わかりにくい場所ですし、足を止...
せきどめ地蔵神奈川県厚木市岡田3丁目5石祠内部
1817
金剛院
神奈川県中郡二宮町山西1932
金剛院(こんごういん)は、神奈川県中郡二宮町にある真言宗東寺派の仏教寺院。山号は「釜野山」。
2.3K
1
人気がなく、無住のようです。
1818
稲荷大明神 (下今泉)
神奈川県海老名市下今泉1-5-17
詳細は不明
1.6K
8
稲荷大明神 (下今泉)神奈川県海老名市下今泉1-5-17祠内の石祠詳細は不明
稲荷大明神 (下今泉)神奈川県海老名市下今泉1-5-17祠内部
稲荷大明神 (下今泉)神奈川県海老名市下今泉1-5-17祠鳥居をくぐると見える景色
1819
洗水諏訪神社
神奈川県伊勢原市日向700
日向神社の兼務社伊勢原市の旧日向洗水(あろうず)地区の神社である。
2.0K
4
神奈川県伊勢原市日向、洗水諏訪神社
神奈川県伊勢原市 洗水諏訪神社の社殿(日向神社の兼務社)
神奈川県伊勢原市 洗水諏訪神社の扁額。
1820
桂林寺
神奈川県相模原市緑区小原143
2.2K
2
寺院裏手の高台にある半僧坊大権現です。こちらは、浜松市北区の方広寺の奥山半僧坊大権現の流れ...
桂林寺に参拝。御住職に説明を受けました。
1821
田廣山 大福寺
神奈川県伊勢原市伊勢原2-11-29
2.2K
2
神奈川県伊勢原市 大福寺です。残念ながら、立ち入り禁止で中には入れませんでした。
県指定重要文化財の大福寺の大クスノキ
1822
浅間社
神奈川県伊勢原市大山12
御朱印あり
大山阿夫利神社摂社です。
1.4K
10
大山阿夫利神社(下社)にて通常御朱印をいただきました。書き置きのみの対応。#御朱印
浅間社に参拝しました。大山阿夫利神社の摂社で下社に向かって左側にあります。
浅間社に参拝しました
1823
根岸稲荷神社
神奈川県川崎市多摩区枡形4-12
不詳。地域の山神様として祀られてきたお稲荷さまの様です。
1.2K
12
川崎市多摩区 根岸稲荷神社の社殿側から見た溝の口方面の景色です。
川崎市多摩区 根岸稲荷神社の社殿です。
川崎市多摩区 根岸稲荷神社の社殿へと続く石段です。
1824
星峯山 正藏院
神奈川県平塚市土屋1749
御朱印あり
現在の本堂は宝暦三年(1753年)十二月越中富山の住人(中尾熊蔵)が諸国巡業の途次、当院の庵に止まり、金二十四両の寄付により再建したと記録に残っている。
2.0K
4
丑年(令和3年)総開帳の御朱印を拝受しました。
【相模新西国三十三観音霊場28番札所】神奈川県平塚市 正蔵院の本堂
【相模新西国三十三観音霊場28番札所】神奈川県平塚市 正蔵院の扁額
1825
松郷山 妙覚寺
神奈川県横須賀市森崎2-5-11
御朱印あり
松郷山妙覚寺は「大明寺評定五ヶ寺」の寺である
2.0K
4
妙覚寺の御首題になります。
妙覚寺の山門になります。かいだんを132段上ると御本堂があります。
妙覚寺の御本堂になります。
…
70
71
72
73
74
75
76
…
73/119
神奈川県の市区町村
神奈川県
鎌倉市
横浜市
川崎市
相模原市
藤沢市
横須賀市
平塚市
小田原市
茅ヶ崎市
逗子市
三浦市
秦野市
厚木市
大和市
伊勢原市
海老名市
座間市
南足柄市
綾瀬市
三浦郡葉山町
もっと見る
神奈川県
鎌倉市
横浜市
川崎市
相模原市
藤沢市
横須賀市
平塚市
小田原市
茅ヶ崎市
逗子市
三浦市
秦野市
厚木市
大和市
伊勢原市
海老名市
座間市
南足柄市
綾瀬市
三浦郡葉山町
高座郡寒川町
中郡大磯町
中郡二宮町
足柄上郡中井町
足柄上郡大井町
足柄上郡松田町
足柄上郡山北町
足柄上郡開成町
足柄下郡箱根町
足柄下郡真鶴町
足柄下郡湯河原町
愛甲郡愛川町
愛甲郡清川村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。