ログイン
登録する
静岡県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (1576位~1600位)
静岡県 全2,428件のランキング
2025年2月06日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1576
水元宮鳥居
静岡県浜松市天竜区熊
1.3K
1
静岡県道295号線、熊から横山への峠を越してしばらく進むと右手脇の林道入り口すぐにある水元...
1577
大雲院
静岡県御殿場市深沢887
御朱印あり
1.3K
1
過去におまいりに伺って来ました。
1578
道部神社
静岡県賀茂郡松崎町道部387
1.4K
0
1579
瑞應山 新豊院
静岡県浜松市中央区三方原町1783-1
御朱印あり
653
8
直書きでいただきました。こちらは愛知県新城市にある満光寺のご住職が兼ねられていてご不在の事...
新豊院の境内の様子です。
新豊院の境内の様子です。
1580
昌雲寺
静岡県掛川市大渕7340
昌雲寺(しょううんじ)は静岡県掛川市にある仏教寺院。
1.4K
0
1581
淡島神社
静岡県沼津市内浦重寺476 淡島476 淡島神社
1.0K
4
8月に訪問。無理せず休みながら
8月に訪問。がんばって
8月に訪問。淡島神社鳥居
1582
玉葉院
静岡県湖西市鷲津384
御朱印あり
1.0K
4
直書きでいただきました。
11月訪問。玉葉院本堂
11月訪問。玉葉院山門
1583
長興寺
静岡県沼津市大塚299
御朱印あり
1.0K
4
沼津市 長興寺虚空蔵菩薩様の御朱印をいただきました😊お忙しいなかのお書き入れありがとうござ...
沼津市 長興寺さんにお参り✨金比羅さんもお祀りされています😊
沼津市 長興寺さんにお参り✨
1584
龍翔寺
静岡県浜松市北区引佐町的場93−25
947
5
1月訪問。龍翔寺本堂(遠)
1月訪問。龍翔寺へその緒観音
1月訪問。龍翔寺梵鐘
1585
源立寺
静岡県富士市蓼原115
947
5
北条氏政の首塚です。寺伝によれば、北条氏政は7月に切腹し、その首は京都に送られて晒し首にさ...
正門です。菊の紋章があります。京都の泉涌寺(皇室の菩提寺)の開山月輪大師がこの地にあった小...
寺務所、客殿です、右側に本堂があります。
1586
長福寺
静岡県焼津市関方408
1.1K
3
寺院入り口に置かれた、地蔵堂内の様子。
長福寺、本堂の様子です。
焼津市関方の長福寺に参拝しました。
1587
松尾神社
静岡県浜松市南区倉松町41
創立年月日 不詳なれども天正九年以前なる ことは棟札によりて知うる。旧社格、村社。明治十二年九月 日 列格。當神社は元天神町瓦町に祭祀せられしも復古大津波の為押流され二町余りの地方に打寄せられ止りたる地に社を築き菅原道真公を祀りぬ京都...
945
5
1月訪問。松尾神社拝殿
1月訪問。松尾神社手水舎
1月訪問。松尾神社鳥居
1588
浅間神社 (岡部町子持坂)
静岡県藤枝市岡部町子持坂1
1.1K
3
浅間神社、拝殿の様子になります。
こちらは拝殿内から。奥に朱塗りの本殿が少し見えました。
藤枝市岡部町子持坂の浅間神社に参拝しました。
1589
東林寺
静岡県静岡市駿河区向敷地5-15-24
御朱印あり
942
5
📍静岡県静岡市駿河区向敷地【東林寺】 〖静岡新西国三十三観音霊場 第 31 番〗 〖霊...
📍静岡県静岡市駿河区向敷地【東林寺】 〖静岡新西国三十三観音霊場 第 31 番〗 〖霊...
📍静岡県静岡市駿河区向敷地【東林寺】 🔸本堂扁額 向拝龍彫刻
1590
海蔵寺
静岡県熱海市水口町17−24
1.1K
3
6月訪問。海蔵寺社号標
6月訪問。海蔵寺本堂
6月訪問。海蔵寺参道
1591
迎久須志之神社
静岡県駿東郡小山町須走
御朱印あり
1.0K
4
東口本宮冨士浅間神社でいただきました。
神社の建物は、屋根が無かったです。難しいと思いますが、修繕してあげて欲しい。大変ですが、参...
1592
大六天神社
静岡県賀茂郡河津町田中621
1.4K
0
1593
神明神社 (袋井市新堀)
静岡県袋井市新堀125
口承によれば創立は寛永時代。最古の棟札に寛永七年神殿創立、寛文十二年十月一日奉請神明宮とある。
936
5
拝殿の正面となります。
拝殿に掲げられている神額です。
正面の鳥居となります。
1594
福泉寺
静岡県富士市天間802
御朱印あり
1.1K
3
富士市 福泉寺素晴らしい御首題✨ありがとうございました😊
富士市 福泉寺さんにお参り✨
富士市 福泉寺さんにお参り✨
1595
八幡宮 (御殿場市西田中)
静岡県御殿場市西田中189
934
5
静岡県御殿場市西田中、参道途中の鳥居
静岡県御殿場市西田中、八幡宮の狛犬
静岡県御殿場市西田中、八幡宮の御社殿
1596
萬象寺
静岡県静岡市清水区駒越西2-9-5
1.2K
2
静岡市 萬象寺さんにお参り✨
静岡市 萬象寺さんにお参り✨
1597
江岳寺
静岡県掛川市大渕8338
江岳寺(こうがくじ)は静岡県掛川市にある仏教寺院。
1.4K
0
1598
六所神社 (引佐町谷沢)
静岡県浜松市北区引佐町谷沢918
創立年は不詳。古き棟札に、創立承應三年八月二十八日茂老人八名の名前と神官野沢興市大夫諸氏発起人となり奉建すとある。明治三年に奥山村の郷社に列せられ、大正九年に神饌幣帛供進社に指定される。古来より四方拝には、榊に枝にて鍬形を作り籾種を添...
1.3K
1
引佐谷沢の六所神社に参拝しました。六所神社は、この浜松中心に近辺の磐田、掛川に少しと合計6...
1599
熊野神社 (磐田市豊岡)
静岡県磐田市豊岡4472
創祀は、文永年間(1264~1274年)と伝えられる。社伝によると、氏神熊野権現と称し、永仁2年(1294年)鈴木三郎太夫重実が神衹道家・吉田家の許状を得て当社の神主となる。神主三郎太夫重実、夢の中で村の老杉に光り輝きを見て熊野権現こ...
1.0K
4
神社の名称の立て看板です。
境内社の正一位稲荷神社と水神社です。
こちらが拝殿となります。神額はありませんでした。
1600
題唱寺
静岡県富士市比奈1225
御朱印あり
1.1K
3
富士市 題唱寺素晴らしい御首題ありがとうございました😊
富士市 題唱寺さんにお参り✨
富士市 題唱寺さんにお参り✨
…
61
62
63
64
65
66
67
…
64/98
静岡県の市区町村
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
もっと見る
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
菊川市
伊豆の国市
牧之原市
賀茂郡東伊豆町
賀茂郡河津町
賀茂郡南伊豆町
賀茂郡松崎町
賀茂郡西伊豆町
田方郡函南町
駿東郡清水町
駿東郡長泉町
駿東郡小山町
榛原郡吉田町
榛原郡川根本町
周智郡森町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。