ログイン
登録する
一宮市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (26位~50位)
一宮市 全140件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
26
大明神社
愛知県一宮市起字堤町138番地
4.5K
25
大明神社の祭文殿(手前)と奥にチラっと見えるのは本殿です。御祭神は天児屋根命です。社務所が...
大明神社の社殿は本殿、祭文殿、拝殿を回廊で繋いだ左右対称の建築方式で、尾張造りと言われ、こ...
拝殿に掲げられています扁額です。
27
心證寺
愛知県一宮市大宮3-4-7
御朱印あり
戦国時代、苅安賀城主であった浅井田宮丸の子孫、浅井七左衛門正貞が父である心證院の菩提を弔うため、寛文元年(1661年)に創建し、以来代々浅井家の菩提寺でしたが、明治29年(1896年)この地の檀信徒の切望により、現在地に移転しました。
5.4K
12
直書きの御首題を頂きました!紫陽花のスタンプが可愛い♪
心證寺の本堂です。寛文元年(1661)浅井七左衛門正貞が父、心證院の菩提を弔うために、守要...
一宮市大宮三丁目にあります心證寺に約3年半ぶりに参拝です。確か駐車場🅿️がなかったので、自...
28
津島神社 (西御堂)
愛知県一宮市萩原町西御堂郷西切818
御朱印あり
6.0K
4
津嶋神社の御朱印です。
創建年代などの由緒は不詳ながら、『寛文村々覚書』には西御堂村にある成願寺に牛頭天王社がある...
名鉄尾西線玉野駅の東2キロ程に鎮座する神社です。
29
長誓寺
愛知県一宮市浅井町東浅井戌亥179
長誓寺は浄土真宗に属し、蓮如上人が滞在したと伝える名刹です。
4.0K
35
長誓寺の本堂です。御本尊は阿弥陀如来で、一宮市の文化財に指定されています。シダレザクラも満...
先週の日曜日はつぼみだったものも花🌸を咲かせています😊
昨晩は風雨🍃🌀☔が強かったため、シダレザクラの枝が折れてしまったようです😢
30
爾波神社
愛知県一宮市丹羽字宮浦1410
爾波神社(にわじんじゃ)は、愛知県一宮市にある神社である。旧社格は郷社。式内社の尾張国丹羽郡「尓波神社」である。丹羽郡の総社と伝えられ、丹羽臣に関係が深い。
4.9K
10
こちらが拝所の様子になります。
一宮市丹羽字宮浦の爾波神社に参拝しました。
爾波神社の拝殿です。創建は第42代文武天皇の大宝元年(701年)1月で、ご祭神は神八井耳命...
31
妙君寺
愛知県一宮市木曽川町黒田字錦里11
御朱印あり
昭和11年(1936年)、加藤きみ(無量光院妙君上人)によって、日蓮宗木曽川教会所の名乗りを許可されて創建された。明治期に生まれた加藤きみは幼少期より病弱であったが、法華経の信仰が格別に厚く特に守護神である妙見大菩薩へ参ることを欠かさ...
3.3K
25
直書きの御首題頂きました!龍のスタンプ入り!
一宮市 妙君寺さんにお参り✨
木曽川運動場グラウンドにて第40回木曽川町一豊まつりの前夜祭が行われた翌日、妙君寺に約2年...
32
坂手神社
愛知県一宮市佐千原宮東91
社伝によれば垂仁天皇御代倭姫命神鏡を奉じ美濃国伊久良宮より此の里北郷に大神宮を奉斎洲。 同時に字宮東に坂手神をも祭るという。その後に大神宮の御社には何時か荒廃して其の旧跡塚となって現存す。維新前迄伊勢大神宮神官年々該所に来りて幣帛を捧...
3.9K
17
坂手神社、拝殿の様子です。
参道途中の二の鳥居と番塀の様子です。
愛知県一宮市佐千原宮東の坂手神社に参拝しました。
33
伊富利部神社
愛知県一宮市木曽川町門間北屋敷3714
御朱印あり
伊富利部神社(いふりべじんじゃ)は、愛知県一宮市(旧葉栗郡木曽川町)にある神社である。旧社格は県社。伊冨利部神社ともいう。また呼び方として、「いほりべじんじゃ」と呼称することもある。式内社の尾張国葉栗郡「伊冨利部神社」である。
3.0K
30
伊富利部神社の御朱印です。社務所前に先に御朱印をお願いしている方がみえましたので、僕も続い...
伊富利部神社の拝殿です。御祭神は若都保命、誉田別命です。7月末まで、改修工事が行われている...
伊富利部神社の神門です。
34
浅井神社
愛知県一宮市浅井町東浅井北屋舗浦312
浅井神社(あざいじんじゃ)は、愛知県一宮市浅井町にある神社である。旧社格は村社。淺井神社とも表記される。式内社の尾張国中島郡「淺井神社」である。延喜式神名帳によると、尾張国中島郡の淺井神社は2箇所ある。ここでは一宮市の浅井神社について...
4.4K
6
一宮市浅井町の浅井神社に参拝しました。
浅井神社の拝殿です。御祭神は水波売神、塩土翁の水に関わる二柱の神と天照大御神です。また浅井...
拝殿の賽銭箱の横に浅井神社に由緒書きがありましたので、いただいてきました。
35
薬師寺
愛知県一宮市花池2丁目15番地24
御朱印あり
大神神社の隣にある醫王山薬師寺は黄檗宗の寺院。一宮市指定の文化財である、木造薬師如来座像等を保有している。
2.9K
19
ご住職に書いて頂きました!
尾張八十八霊所 四十八番 観音菩薩、左側端には地蔵菩薩
大神神社の隣の薬王寺は別当寺のようです
36
招福稲荷神社
愛知県一宮市小信中島宮浦367
御朱印あり
2.9K
14
お参りに上がり、御朱印受けました。堤治神社の社務所でいただきました。
堤治神社の境内末社「招福稲荷神社」の本殿です。以前投稿したかわいらしいきつねさんと一緒に撮...
堤治神社の境内末社、「招福稲荷神社」です。御祭神は倉稲魂命です。
37
若栗神社
愛知県一宮市島村南裏山75
御朱印あり
創建は明らかでない。「尾張志」に若栗ノ神社島村にありて八幡と称す。島村古の若栗ノ郷也 「延喜式神名帳」に葉栗郡若栗ノ神社 「本国帳」に従三位若栗天神と記せり。羽栗ノ臣の祖天押日ノ命を祭り し社なるへし遍照院掌る」とある。維新の際若栗神...
2.9K
13
過去に頂いた御朱印です。
若栗神社、拝殿の様子になります。
愛知県一宮市島村南裏山の若栗神社に参拝しました。
38
高田波蘇伎神社
愛知県一宮市高田南屋敷116
創建は明らかでない。「延喜式」に中島郡高田波蘇岐神社とあり、「国内神名帳」に中島郡従三位高田波曽岐天神とある。「長州府志」に葉栗郡ノ部ニ高田波蘇岐天神在高田村今称八幡宮」とある。明治五年五月村社に列格さる。明治四十年十月二十六日指定 ...
2.4K
15
高田波蘇伎神社、拝殿の様子になります。
愛知県一宮市高田南屋敷の高田波蘇伎神社に参拝しました。
奥に見えますのが高田波蘇伎神社の本殿です。御祭神は応神天皇と大綜杵命で、御朱印の有無は不明です。
39
尾張猿田彦神社奥宮
愛知県一宮市奥町提下一42-1
御朱印あり
2.6K
9
直書きの御朱印を頂きました。本日より愛知・名古屋から福井・鯖江へツーリング。天気は問題無さそう。
右は猿田彦大神を祀る千勝神社と左はアマノウズメ神を祀る宇受売神社
尾張猿田彦神社の奥宮にお参りに伺いました。後ろに木曽川が見えます。
40
妙泰寺
愛知県一宮市定水寺郷内95
御朱印あり
1.6K
16
直書きの御首題を頂きました!
7月訪問。妙泰寺山門
7月訪問。妙泰寺本堂
41
白山社 (一宮市萩原町高松)
愛知県一宮市萩原町高松字川田47
現在の白山社は、昭和32年(1957年)に再建された。御祭神は菊理媛之命で、五穀豊穣息災延命の霊験新たかな神であるが、いつの頃からかは歯痛平癒の神様として参詣にくる人が多い。大豆5、6粒を祭壇に置いて、大豆が芽を出すまでには痛みが止ま...
1.9K
12
白山社の拝殿(鳥居⛩️奥)です。白山社の御祭神、菊理媛之命は五穀豊穣息災延命の霊験あらたか...
拝殿にあった社紋❓️です。現在の白山社は昭和32年(1957年)に再建されました。御祭神は...
拝殿前に建てられているお賽銭入れです。
42
黒田城跡
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城
御朱印あり
2.1K
9
9月11日から26日まで木曽川資料館にて限定販売されていた御城印です。最終日になんとかいた...
黒田城跡にあった説明板です。
法蓮寺の西にある黒田城跡です。小学校の一角が整備されて公園のようになっています。法蓮寺から...
43
光明寺
愛知県一宮市光明寺字天王裏203-1
御朱印あり
光明寺(こうみょうじ)にある天台宗の寺院。北西(光明寺字本郷屋敷)には光明寺城跡がある。
2.0K
7
直書きを頂きました!
本堂も開いていて、提灯が下げられていました。何かの祭礼でしょうか。
前回はお留守だったので、再び参拝しました。前回と違って山門の工事が行われていました。
44
妙法寺 (一宮市)
愛知県一宮市丹陽町九日市場北五反畑2819
御朱印あり
1.5K
12
直書きの御首題を頂きました!
妙法寺の本堂は明治24年の濃尾大震災で倒壊、明治26年の再建です。御首題をお願いしている間...
御首題と一緒に「除厄高祖日蓮大菩薩」の縁起が書かれたものをいただきました。
45
妙栄寺
愛知県一宮市大和町苅安賀字角出3294
御朱印あり
もともと岩倉にあった天台宗の寺院で、 永禄元年(1558年)、織田弾正忠家の織田信長による岩倉織田家侵攻にともない、岩倉城攻めが発生した。岩倉城は落城し、岩倉家の有力家臣・山内盛豊(一豊の父)が戦死し城下が焼け野原になるなどした。当時...
1.7K
9
妙栄寺でいただいた御首題です。一回目参拝時はご不在で、二回目参拝時に上人さまにお会いし、い...
妙栄寺の本堂です。二つ隣りの国照寺でもふれましたが、妙栄寺を含めた日蓮宗の3ヶ寺はもともと...
本堂の獅子鼻🦁と象鼻🐘です。(こちらは2回目参拝の時の写真です)
46
野見神社
愛知県一宮市今伊勢町宮後字稲荷1929
野見神社(のみじんじゃ)は、愛知県一宮市今伊勢町にある神社である。式内社の尾張国中島郡「野見神社」に比定され、旧社格は村社。
2.4K
0
47
阿豆良神社
愛知県一宮市あずら1-7-19
阿豆良神社(あずらじんじゃ)は、愛知県一宮市にある神社である。旧社格は郷社。式内社の尾張国丹羽郡「阿豆良神社」である。阿豆良とは縵から転じたといわれている。
2.2K
1
48
石刀神社
愛知県一宮市浅井町黒岩石刀塚271番地
石刀神社(いわとじんじゃ)は、愛知県一宮市今伊勢町(旧尾張国中島郡)にある神社。式内社で、旧社格は県社。毎年4月に行われる「石刀祭り」では、3輌の山車が曳かれる。尚、式内社の「石刀神社」は、この一宮市今伊勢町の「石刀神社」のほかに、一...
2.2K
1
49
常保寺
愛知県一宮市浅野山王4
748
15
ここで伊藤萬蔵の名前が!どうやら縁あるようです。
庫裡はまだ新しい感じがします。
本堂です。開かれれば、きっと大きな感じなのでしょうね。少し逆行気味です。
50
小塞神社
愛知県一宮市浅井町尾関同者6
創建は明らかでない。「延喜式」に小塞神社、「本国帳」に従二位小塞天神とある。後に船着大明神とも称せられた。古来尾張氏の崇敬厚く、近郷数ケ町村の氏神として崇敬せられた。明治五年五月村社 に列格さる。同四十二年九月一日指定社となる。同四 ...
1.8K
3
こちらが拝殿の様子になります。
一ノ鳥居から100メートルは有ろう長い参道の後にあるニノ鳥居の様子。
一宮市浅井町尾関同の旧郷社、小塞神社に参拝しました。
1
2
3
4
5
…
2/6
愛知県の市区町村
愛知県
名古屋市
豊橋市
岡崎市
一宮市
瀬戸市
半田市
春日井市
豊川市
津島市
碧南市
刈谷市
豊田市
安城市
西尾市
蒲郡市
犬山市
常滑市
江南市
小牧市
稲沢市
もっと見る
愛知県
名古屋市
豊橋市
岡崎市
一宮市
瀬戸市
半田市
春日井市
豊川市
津島市
碧南市
刈谷市
豊田市
安城市
西尾市
蒲郡市
犬山市
常滑市
江南市
小牧市
稲沢市
新城市
東海市
大府市
知多市
知立市
尾張旭市
高浜市
岩倉市
豊明市
日進市
田原市
愛西市
清須市
北名古屋市
弥富市
みよし市
あま市
長久手市
愛知郡東郷町
西春日井郡豊山町
丹羽郡大口町
丹羽郡扶桑町
海部郡大治町
海部郡蟹江町
海部郡飛島村
知多郡阿久比町
知多郡東浦町
知多郡南知多町
知多郡美浜町
知多郡武豊町
額田郡幸田町
北設楽郡設楽町
北設楽郡東栄町
北設楽郡豊根村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。