ログイン
登録する
熊本県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (451位~475位)
熊本県 全606件のランキング
2025年4月07日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
451
永昌寺
熊本県球磨郡あさぎり町免田東2684
御朱印あり
1.7K
1
御首題を頂きました。2020/11/3以来の参拝でした。前回伺った際は、お上人様がご不在で...
452
城泉寺
熊本県球磨郡湯前町瀬戸口5617
久米氏の菩提寺。沙弥浄心が願主であるので、昔は浄心寺(じょうしんじ)と書いていたが、大正四年(1915)仏像国宝指定の際、誤記されてい以来「城泉寺(じょうせんじ)」と呼ばれている。
1.8K
0
453
妙光寺 (水俣市)
熊本県水俣市八幡町1-2-6
御朱印あり
1.7K
1
御首題を頂きました。御首題拝受606ヶ寺目。
454
東光寺
熊本県熊本市中央区東子飼町5−20
御朱印あり
1.7K
1
御首題帳に直接書いていただきました
455
荻神社
熊本県阿蘇市波野大字中江
1.0K
7
荻神社、荻岳の麓にある神社⛩️
荻神社、荻岳の麓にある神社⛩️
荻神社、荻岳の麓にある神社⛩️
456
摂取寺
熊本県宇城市小川町北部田533
摂取寺(せっしゅじ)は、熊本県宇城市小川町北部田に所在する浄土宗の寺院である。山号は海雲山。
1.7K
0
457
東陽寺
熊本県玉名郡和水町上和仁140
御朱印あり
1.5K
2
過去にいただいたものです。
458
塔福寺
熊本県宇城市小川町東海東45
塔福寺(とうふくじ)は、熊本県宇城市小川町東海東に所在する真宗大谷派の寺院である。山号は竜光山。
1.7K
0
459
八勝寺
熊本県球磨郡湯前町5703-1
創建は五輪塔様式から鎌倉時代と考えられ、阿弥陀如来三尊墨書から文明十六年(1484)から延徳二年(1490)に再興している。普門寺が管理したが、明治に普門寺も廃寺となり、地元が管理している。
1.7K
0
460
妙遠寺
熊本県阿蘇郡高森町尾下3261
御朱印あり
1.5K
2
過去にいただいたものです。
461
穿戸岩
熊本県阿蘇郡高森町大字上色見2619
御朱印あり
パワースポットとしても知られる「上色見熊野座神社」の神殿後方にある縦横10m以上の大風穴。健磐竜命の従者鬼八法師が蹴破ったといわれています。巨大な岩山を大きな風穴が貫いていることから、どんなに困難な目標でも必ず達成できる象徴として、合...
1.1K
6
以前いただいた御朱印です。ワンピースのフランキー象の近くにある観光案内施設にて書き置きをい...
上色見熊野座神社の本殿の裏から山を上がっていくと、岩をくり抜いたような穴が見えてきます。道...
パワースポットとして最近注目を集めている穿戸岩(うげといわ)です。岩山の阿蘇の神様、健磐龍...
462
成道寺
熊本県熊本市西区花園7丁目2476
成道寺(じょうどうじ) (熊本市)は、熊本県熊本市西区花園、柿原にある臨済宗南禅寺派の寺院である。
1.6K
0
463
静明院
熊本県熊本市西区花園4丁目1−76
御朱印あり
1.4K
2
過去にいただいたものです。
464
上津深江神社
熊本県天草郡苓北町上津深江
1.0K
6
大きな石の摩訶不思議な出来事すごいですね
地図には飛龍宮、で表示されていましたその名前に惹かれて目的地としてみました
海がすぐそばなので潮に雨風と大変そうです
465
三和商船
熊本県天草市牛深町2286番地
御朱印あり
1.1K
5
御船印もございます❗️船内での販売ではありません。
天草から30分で鹿児島県長島へ
牛深港が遠くなっていきます。天草ホント遠かったです💦
466
明行寺
熊本県阿蘇市小里157
1.2K
4
樹齢800年近い、いちょうの木
浄土真宗本願寺派の寺院。夏目漱石が来てなぜか門の前で帰られたと住職の方が話されてました❗️
467
瑞鷹株式会社
熊本県熊本市南区川尻四丁目6-67
御朱印あり
創業慶応三年、熊本にはまだ赤酒しかなかったころ、いち早く清酒の製造に取り組み、爾来百四十有余年、熊本の酒の歴史とともに歩んできました。熊本市南部の「水と伝統の町」川尻で、清酒、赤酒、焼酎、発酵調味料などを製造販売いたしております。ぜひ...
1.2K
4
瑞鷹株式会社の御酒印をいただきました🍶
芳醇純米酒 瑞鷹 720ml ¥1210_です🙏
本店から少し離れた、東肥大正蔵の入り口です🙏
468
妙恵寺
熊本県熊本市中央区本山町301
御朱印あり
1.4K
2
過去にいただいたものです。
469
本行寺
熊本県熊本市西区花園4丁目2−19
御朱印あり
1.4K
2
御首題を頂きました。2021/1/17以来の参拝でした。前回伺った際はお上人様がご不在でし...
本行寺、本堂になります。
470
正覚寺
熊本県宇城市小川町西海東1681
正覚寺(しょうかくじ)は、熊本県宇城市小川町西海東に所在する浄土真宗本願寺派の寺院。山号は大音山。
1.5K
0
471
田底六殿神社
熊本県熊本市北区植木町宮原2
941
6
熊本市北区に鎮座します田底六殿神社の社頭です。道路を挟んで鳥居の反対に立つ石柱は常夜灯。高...
田底六殿神社 参道の階段と真新しい狛犬さん。
拝殿とちょっと古そうな狛犬さん。
472
臨光寺
熊本県玉名郡南関町豊永1769
1.1K
4
臨光寺の本堂です。🙏午前中しか開けないとの事でした😅御朱印は有りませんでした😅
ボタン桜は見頃です😀🌸
臨光寺は桜が有名らしいですが、見頃は過ぎていました😅
473
竹陽寺
熊本県熊本市西区蓮台寺4丁目3−1
御朱印あり
1.3K
2
過去にいただいたものです。
474
安国寺
熊本県熊本市中央区横手3丁目26−8
御朱印あり
1.3K
1
以前いただいたものです
475
東谷菅原神社
熊本県菊池市重味1396
843
6
伊倉東谷菅原神社の拝殿です。
菊池ではこの様にお辞儀してる様な石碑をよくみます。
無人の神社で夏が終わったばかりの9月でしたので割と草が生い茂っており何を祀られてるか分かり...
…
16
17
18
19
20
21
22
…
19/25
熊本県の市区町村
熊本県
熊本市
八代市
人吉市
荒尾市
水俣市
玉名市
山鹿市
菊池市
宇土市
上天草市
宇城市
阿蘇市
天草市
合志市
下益城郡美里町
玉名郡玉東町
玉名郡南関町
玉名郡長洲町
玉名郡和水町
菊池郡大津町
もっと見る
熊本県
熊本市
八代市
人吉市
荒尾市
水俣市
玉名市
山鹿市
菊池市
宇土市
上天草市
宇城市
阿蘇市
天草市
合志市
下益城郡美里町
玉名郡玉東町
玉名郡南関町
玉名郡長洲町
玉名郡和水町
菊池郡大津町
菊池郡菊陽町
阿蘇郡南小国町
阿蘇郡小国町
阿蘇郡産山村
阿蘇郡高森町
阿蘇郡西原村
阿蘇郡南阿蘇村
上益城郡御船町
上益城郡嘉島町
上益城郡益城町
上益城郡甲佐町
上益城郡山都町
八代郡氷川町
葦北郡芦北町
葦北郡津奈木町
球磨郡錦町
球磨郡多良木町
球磨郡湯前町
球磨郡水上村
球磨郡相良村
球磨郡五木村
球磨郡山江村
球磨郡球磨村
球磨郡あさぎり町
天草郡苓北町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。