ログイン
登録する
感應寺 (下谷)
かんのうじ
東京都台東区下谷2-8-3
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
東京都
1708位
|
全国
22221位
3.0K
アクセス
|
13
件
御朱印の投稿
k
台東区下谷、法華宗本門流 感應寺の参拝記録です。
k
台東区下谷、法華宗本門流 感應寺の参拝記録です。
おうぎ
御首題を拝受。直書きしていただきました。
感應寺 (下谷)の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
おうぎ
感應寺様、門の様子。「法華宗 感應寺」「大黒天」。
おうぎ
感應寺様、本堂の様子。向かって左側に庫裏、授与所があります。
K.Y.
台東区下谷にある感應寺に行ってきました。法華宗のお寺さんです。
ほし
【2019年4月27日参拝】台東区下谷の感應寺さまです。法華宗本門流のお寺です。感應寺は、日純(元和6年1620年寂)が開山となり小田原に創建、その後蔵前...
基本情報
東京都台東区下谷2-8-3
033-873-3322
御朱印: あり(御首題、大黒天の御朱印)
山号
宝塔山
宗派
法華宗本門流
開山
日純
交通アクセス
東京メトロ日比谷線入谷町2番出口 徒歩3分
駐車場
無し
トイレ
無し
最終編集者
k
初編集者
ほし
2021/06/30 21:58
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。