こうえんじ
神奈川県平塚市立野町8-25
中央の宝篋印塔は、明治初年までは平塚八幡宮にあったものであるが、神仏分離のため光圓寺に移され放置されていた。昭和31年に平塚観光協会が2381柱の戦没英霊を合祀した慰霊塔として復旧し、当時の市長によ..
中央の宝篋印塔は、明治初年までは平塚八幡宮にあったものであるが、神仏分離のため光圓寺に移され放置されていた。昭和31年に平塚観光協会が2381柱の戦没英霊を合祀した慰霊塔として復旧し、当時の市長によって「平塚市戦歿英霊手向けの塔」と命名された。塔の下には戦没者の名が書かれた大磯海岸の石(さざれ石)が布袋に納めて安置されている。手前の円柱石碑は春日神社の旧鳥居を用いたもの。
高野山真言宗
JR平塚駅西口から徒歩12分