ひさまるじんじゃ
愛知県田原市神戸町西ノ門5−8
創建は延宝六年(一六七八) 十月と伝え由る。玉柱屋根姫命を祀り、鍬山神社と称した。 明治五年十月十二日、村社に列格する。同四十二年一月二十 日、久丸神社と改称し、昭和二年十一月七日、社殿を 改築した..
創建は延宝六年(一六七八) 十月と伝え由る。玉柱屋根姫命を祀り、鍬山神社と称した。 明治五年十月十二日、村社に列格する。同四十二年一月二十 日、久丸神社と改称し、昭和二年十一月七日、社殿を 改築した。同三年十月一日、境内内の熊野社、八所社、 竹生島神社、若宮社の四社を本社に合祀する。同三年 十月十三日、供進指定社となる。同五十一年十一月三日、本殿屋根銅版に葺替え、拝殿を改修した。
玉柱屋比女命 伊弉諾命 田心姫命 湍津姫命 天穂日命 天津彦根命 活津彦根命 熊野大隅命 市杵島姫命 正哉吾勝勝速日天忍穂耳命 仁徳天皇
旧指定村社 12等級
延宝六年(1678) 10月
本殿流造 1.17坪 幣殿 4.00坪 拝殿 11.50坪 社務所 12.00坪
10月5日
特殊神事 寝祭 旧一月初申酉戌日