はちまんしゃ
愛知県田原市田原町南番場58
田原城主戸田氏に伝わる旧記に、八幡大菩薩の右に甲冑姿の騎馬像は戸田弾正左ヱ門宗光左の衣冠束帯像は一色七郎で八幡神の両脇の一色七郎と戸 田宗光が仲哀帝と神功皇后に変化したものという。武家が祖先を崇拝..
田原城主戸田氏に伝わる旧記に、八幡大菩薩の右に甲冑姿の騎馬像は戸田弾正左ヱ門宗光左の衣冠束帯像は一色七郎で八幡神の両脇の一色七郎と戸 田宗光が仲哀帝と神功皇后に変化したものという。武家が祖先を崇拝し神社に祀る風習は後世まであった。万治元年(一六五八) 以前の創建なり。 元禄九年(一六九六)より除地八斗六升五合をうける。明治五年十月、村社に列し、昭和十年八月六日指定社となる。
応神天皇 神功皇后 仲哀天皇
旧指定村社 12等級
本殿流造 1.89坪 幣殿 6.00坪 拝殿 7.41坪 社務所 23.75坪 斎館 13.08坪
9月15日
(神賑行事) 大弓奉射、山車曳行