八幡神社 (飯田)

はちまんじんじゃ

宮城県仙台市若林区上飯田2-9-11

寺社人気ランキング   宮城県 522位  |  全国 17007位
3.1K アクセス  |  31 件

寛治年間(1087〜1093)に源義家が奥州征伐の際、当地を平定し、日辺高田の地に祠を設けて御分霊を勧請したことに始まるとされる。

基本情報

022-286-1650
御朱印: あり ※同区の沖野八幡神社にて
祭神

応神天皇

創建

寛治年間(1087〜1093)

例祭

春季4月15日
秋季9月15日

駐車場

あり

トイレ

無し

最終編集者 GT23
初編集者 GT23 2022/08/07 14:19