かみみやおおさわじんじゃ
東京都小金井市貫井南町2-1-24
創建:平安時代 天慶年間(西暦938-947) 当神社は中臣(藤原)鎌足の子孫、藤原百川卿の嗣子、藤原外記壽治の創建によるものであります。 庚子の季、大参議忠文卿のもと利基朝臣の命により補祐筆とし..
創建:平安時代 天慶年間(西暦938-947) 当神社は中臣(藤原)鎌足の子孫、藤原百川卿の嗣子、藤原外記壽治の創建によるものであります。 庚子の季、大参議忠文卿のもと利基朝臣の命により補祐筆として東征軍に加わり、下野国関宿より真満、茂原を経て、遂に牟差(武蔵)国、大澤の池の上に到り、山紫水明のとても良い処であったので、太祖神なをお祀りして、大澤氏を名乗り定住したのが創始と伝えられております。 貴井囃子保存会>上宮大澤神社 例大祭より
天児屋根命・藤御食子命(中臣氏)・藤宇合命(藤原式家)・藤百川命・平高望命・平頼望命・藤壽治命
武蔵小金井駅から徒歩約18分
無料
20分
有り(のぼり旗あり)
無し