



上馬伏産土神社
かみまぶしうぶすなじんじゃ
大阪府門真市城垣町1-31
かみまぶしうぶすなじんじゃ
大阪府門真市城垣町1-31
創建年代は不明ですが、隣接する宮寺に当たる宝蔵寺の御本尊が平安時代十三重石塔の残っており鎌倉時代のものという事でこの土地の歴史は古く、創立もその頃と考えられる
創建年代は不明ですが、隣接する宮寺に当たる宝蔵寺の御本尊が平安時代十三重石塔の残っており鎌倉時代のものという事でこの土地の歴史は古く、創立もその頃との事。 |
|
祭神 | 菅原道真 |
別名 | 上馬伏の宮さん |
駐車場 | なし |
トイレ | なし |
最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
初編集者 | TOKKY1747 | 2023/08/22 15:58 |