はちまんじんじゃしらひとじんじゃ
徳島県那賀郡那賀町拝宮1
創建は不詳であるが、現存する最古の棟札は、天正十二年(1584年)とあるので、それ以前の創建とわかる。 明治5年に村社に列し、別殿に八幡神社、若宮神社を祀る。 戦後まもなく宗教法人「八幡神社」と..
創建は不詳であるが、現存する最古の棟札は、天正十二年(1584年)とあるので、それ以前の創建とわかる。 明治5年に村社に列し、別殿に八幡神社、若宮神社を祀る。 戦後まもなく宗教法人「八幡神社」となり現在に至る。
保元の乱後、八幡神社の谷川において白装束の精霊を見た村人達が、源為朝公の霊と信じ氏神の八幡神社に合祀し、以降白装束の精霊にちなみ白人神社と呼ばれるようになった。
白人神社 御祭神 邇邇芸命 相殿 源爲朝
八幡神社 御祭神 誉田別命
若宮神社 御祭神 大雀命
村社
不明
十一月三日
2台程度停めるスペース有り
有り