いずみさとじんじゃ
北海道千歳市泉郷498-6
明治二十四年高橋久蔵・野元源三等六名に依り現在地に社殿を建立した。稲荷・八幡大神を祭神とし、附近の湿厚が丹頂鶴の繁殖地であったので、社名を鶴が舞神社と呼称した。昭和初期には明治天皇の恩徳を偲んで、明..
明治二十四年高橋久蔵・野元源三等六名に依り現在地に社殿を建立した。稲荷・八幡大神を祭神とし、附近の湿厚が丹頂鶴の繁殖地であったので、社名を鶴が舞神社と呼称した。昭和初期には明治天皇の恩徳を偲んで、明治神社と呼んでいた事もあった。また時代によっては、八幡神社の幔も立てた事もあり、昭和二十六年以降は泉郷神社となり、現在に至っている。 (北海道神社庁誌より)
八幡大神
1891年(明治24年)