しょうがくいん
長野県松本市今井2832
元は現在の松本市波田地区にあった若澤寺の薬師堂、観音堂です。明治の廃仏毀釈により、若澤寺が廃寺になったあと、明治8年に今井地区の正覚院へ移築されました。
浄土宗
(推定)江戸時代中期
聖観音、薬師如来
松本三十三観音霊場第三十番札所
車 長野道塩尻北インター下車
無