六條八幡宮

ろくじょうはちまんぐう

兵庫県神戸市北区山田町中字宮ノ片57

寺社人気ランキング   兵庫県 310位  |  全国 7448位
9.8K アクセス  |  53 件

摂津丹生山田六條八幡宮の縁起によれば、古くは若宮八幡宮と称せられ、昔、神功皇后紀伊の水門より難波の浦(大阪湾)務古の水門に御船を留め給いし時、この山田の地にしばらく行宮を営み給うところなり、と伝えら..

もっと見る

基本情報

六條八幡宮(ろくじょうはちまんぐう)は、兵庫県神戸市北区に鎮座する、旧山田村13箇村の総鎮守たる神社である。

祭神

応神天皇

社格

郷社

本殿

三間社流造

別名

八幡さん

例祭

10月第2日曜日

神事

流鏑馬神事(市登録無形文化財)

文化財

三重塔(国指定重要文化財)
本殿(市指定有形文化財)
舞台(市指定有形文化財)
大銀杏(市指定有形文化財)

交通アクセス

・阪神高速7号北神戸線箕谷ランプ右折→有馬街道「皆森」右折約3km
・神戸電鉄 箕谷駅下車 市バス111系統 衝原行き山田小学校前下車

駐車場

有り

最終編集者 TOKKY1747
初編集者 Omairi運営事務局