安里八幡宮

あさとはちまんぐう

沖縄県那覇市安里124

寺社人気ランキング   沖縄県 12位  |  全国 2614位
25.7K アクセス  |  126 件

第一尚氏第七代の尚徳王により、1466年(明~成化2年、日本~文正元年)の創建。喜界島平定を感謝し、八幡神を祀ったのがはじまりである。

基本情報

098-863-8716
御朱印: 有り(管理する波上宮で頂けます)

安里八幡宮(あさとはちまんぐう)は沖縄県那覇市安里にある神社。琉球八社の一つで、明治の近代社格制度では無格社。

祭神

応神天皇, 神功皇后, 玉依姫命

社格

旧無格社

創建

1466年

本殿

入母屋造

札所等

琉球八社

例祭

旧暦9月9日

交通アクセス

モノレール牧志駅・安里駅・おもろ駅から徒歩7分

拝観時間

拝観自由

拝観料

無料

所要時間

10分

駐車場

なし

トイレ

なし

最終編集者 匿名さん
初編集者 Omairi運営事務局

安里八幡宮 近くの寺社

投稿
行きたい
寺社検索