長寿寺

ちょうじゅじ

熊本県熊本市南区富合町木原2040

寺社人気ランキング   熊本県 118位  |  全国 9366位
9.4K アクセス  |  17 件

延暦年間(782~806)、伝教大師最澄の開基と伝えられる。大師御作とされる不動明王を本尊とする。祈願所として栄えたが、小西行長に寺領を没収され荒廃。加藤清正により再興された。

基本情報

長寿寺(ちょうじゅじ)は、熊本県熊本市南区富合町木原にある天台宗の寺院。木原不動(木原不動尊)で親しまれる。千葉県の成田山新勝寺、東京都目黒区の瀧泉寺(目黒不動尊)と並ぶ日本三大不動尊と称している。

山号

雁回山

院号

尊乗院

宗旨

天台宗

宗派

延暦寺派

創建

延暦年間(782~806)

本尊

不動明王
水引不動と呼ばれる。毎月28日御縁日に開扉される。胎内には伝教大師御真筆紺紙金泥法華経寿量品が奉蔵されている

開山

伝教大師最澄

正式名

雁回山尊乗院長寿寺

別名

木原不動尊
日本三大不動

札所等

九州三十六不動霊場第19番

行事

春季大祭 2月28日
火渡り・湯立ての荒行が行われる

交通アクセス

御船ICより車で15分

拝観料

無料

所要時間

20分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 匿名さん
初編集者 Omairi運営事務局