うえだはちまんじんじゃ
福島県いわき市植田町八幡台2
後冷泉天皇の御代、康安五年(1062年)に源頼義・義家が勅命を奉じて安倍二任(貞任・宗任)征伐のおり、鎌倉の鶴岡を始めとして街道五里ごとに神社を建立。 岩清水八幡の分霊を勧請したのが始まり。 そ..
後冷泉天皇の御代、康安五年(1062年)に源頼義・義家が勅命を奉じて安倍二任(貞任・宗任)征伐のおり、鎌倉の鶴岡を始めとして街道五里ごとに神社を建立。 岩清水八幡の分霊を勧請したのが始まり。 そのため、「五里八幡」とも称される。
誉田別命
西暦1062年建立
本殿は流れ造り、銅板葺きの一間社
9月15日
有り