志明院

しみょういん

京都府京都市北区雲ケ畑出谷町261

寺社人気ランキング   京都府 643位  |  全国 14397位
6.3K アクセス  |  6 件

白雉(はくち)元年(650年)に役行者が創建し、天長6年(829年)に弘法大師が淳和天皇の命により再興した。
以来皇室の勅願所として天下の平和の祈願のため諸堂開扉の詔があり、この時「志明院」の勅額..

もっと見る

基本情報

山号

岩屋山

宗旨

真言宗単立寺院

創建

白雉元年(650年)

本尊

不動明王

開山

役行者

中興年

天長6年(829年)

中興

弘法大師

正式名

岩屋山志明院金光峯寺

別名

岩屋不動、岩屋山志明院

行事

志明院大祭(石楠花祭)
4月29日に行われる大法要だが、この時期、境内のシャクナゲが満開になるのでこの名がついた。
山伏姿の男女行者らが錫杖を手に般若心経を唱える中、住職が柴灯大護摩に護摩木を投じる。
残り炭がくすぶる中を、住職を先頭に信者や一般参拝者が無病息災を祈って裸足で渡る。

交通アクセス

地下鉄北大路駅より雲ヶ畑地域生活交通で雲ヶ畑岩屋橋下車(1日2本)
片道30分。

拝観時間

8:00~17:00
※冬期の拝観時間は16:30まで

拝観料

中学生以上:400円
小学4年~中学生未満:200円

駐車場

自家用車15台分 無料

最終編集者 あっきー
初編集者 ぎゅー 2018/03/04 05:50