ログイン
登録する
津嶋部神社
つしまべじんじゃ
大阪府守口市金田町6-15-6
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
大阪府
529位
|
全国
14230位
7.0K
アクセス
|
8
件
御朱印の投稿
nekoshinshi
直書きの御朱印いただきました
にゃーこ
直書きで頂きました。
タク
大阪 津嶋部神社 御朱印
津嶋部神社の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
にゃーこ
イチョウがキレイな黄色でした
まめ大福
津嶋部神社の本殿午前中の参拝は気持ちが良かったです♪
TOKKY1747
約1200年もの歴史のある神社で、元はもう少し東側に鎮座していたものの、淀川の洪水で現在地に流されたようです。
基本情報
大阪府守口市金田町6-15-6
06-6901-4763
御朱印: 有り
祭神
津嶋女大神、素戔嗚尊、菅原道真公
社格
式内社(小)、旧郷社
交通アクセス
京阪寝屋川市駅より京阪バス①で宮垣内停下車
最終編集者
Eizo Iwasa
初編集者
Eizo Iwasa
2018/04/04 18:23
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。