そねじんじゃ
新潟県新潟市西蒲区曽根6
曽根神社は,越後曽根駅(JR越後線)の東500メートル,旧西川町の二番町に鎮座する。 元来,健御名方命尊を主祭神とする諏訪神社で,「神社明細帳」(明治十六年)に「西蒲原郡曽根村字冨出 村社・曽根神..
曽根神社は,越後曽根駅(JR越後線)の東500メートル,旧西川町の二番町に鎮座する。 元来,健御名方命尊を主祭神とする諏訪神社で,「神社明細帳」(明治十六年)に「西蒲原郡曽根村字冨出 村社・曽根神社」とある。 延喜年間(901-922)創立と伝える古社で,かつてはここから北東800メートルほどの見帯(みおび)の地に鎮座したという。今はその故地の近くに「元宮」と呼ばれる神社が祭られている。 永禄三年(1560),上杉輝虎公が現在地に遷したという。 元治元年(1864)に社号を曽根神社と改めた。 明治六年(1873)に村社となり,昭和十年(1935)には「官幣大社諏訪神社分霊曽根大神」の称号を得た。
建御名方尊
村社
西川まつり 8月末 金土日
越後曽根駅より徒歩6分
無料
有り 曽根神社と道を挟んだ交番の裏
有り