りゅうとういん
宮城県柴田郡村田町村田大槻下92
龍島院は、室町時代(天授年間)新潟県村上市耕雲寺七世審岩正察和尚により開山いたしました。その後当院八世洲山鱗芸和尚の時、寛永三年八月十七日(1627年)京都にて永眠した柴田刈田三万石城主伊達宗高公(..
龍島院は、室町時代(天授年間)新潟県村上市耕雲寺七世審岩正察和尚により開山いたしました。その後当院八世洲山鱗芸和尚の時、寛永三年八月十七日(1627年)京都にて永眠した柴田刈田三万石城主伊達宗高公(政宗公七男・二十歳)の遺骸を当院に葬って以来、伊達家より寺領として知行を賜りました。伊達家の菩提寺となってより、隆盛をきたしましたが、二度火災に罹り山門以外の建物を消失しました。その後、檀信徒の協力により堂宇が再建され、現在に至っております。
西湖山(せいこざん)
曹洞宗
室町時代(天授年間)
釈迦牟尼仏
耕雲寺七世審岩正察和尚
曹洞宗 西湖山 龍島院
宮城百八地蔵霊場 第24番札所 北国八十八ヶ所霊場 第11番 柴田三十三観音霊場 第22番 みちのく巡礼宮城 第27番