観音寺(四万八千日観音)

かんのんじ(しまんはちせんにちかんのん)

長野県長野市中御所2丁目13-22

寺社人気ランキング   長野県 451位  |  全国 17253位
5.4K アクセス  |  1 件

崇拝対象は源頼朝公持仏、髻馬頭観音(6分5厘)と、2位禅尼政子持仏、厄除観音(1寸5分)の2体の木造仏である。
 8月9日は観音寺の住職他寺院住職18名で、午後8時より1時間余り法要を行う。
..

もっと見る

基本情報

026-226-6668
御朱印: 有り
宗旨

浄土宗

創建

建久8年(1197)、善光寺に参詣した源頼朝公の一行は、この土地に一泊。
その夜、守仏の髻(もとどり)観音(馬頭観世音菩薩)が、この地に留まりたいと告げました。そこで頼朝公は、髻観音をまつり、寺を建立しました。これが同寺の始まりです。本堂の建物は文化10年(1813)の再建です。
旧北国街道に面した寺の入り口には、その由来を伝える標柱が建っています。

本尊

馬頭観世音菩薩

行事

4万8千日観音縁日 毎年8月9日

交通アクセス

長野駅東口から徒歩7分

拝観時間

いつでも

拝観料

無料

所要時間

小さいお寺です。5分ほどでお詣りできます。

駐車場

なし

トイレ

なし

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 新川佐紀衛門 2018/09/30 13:03