こやだてはちまんじんじゃ
宮城県気仙沼市松崎中瀬89-3
平安末期の永承六(1051)年、源頼義が前九年の役に臨み、戦勝祈願のため勧進創建し、その後天喜五(1057)年源義家が修復を加え、鎧一領を献じたと伝えられます。南北朝の動乱から戦国時代にかけては源平..
平安末期の永承六(1051)年、源頼義が前九年の役に臨み、戦勝祈願のため勧進創建し、その後天喜五(1057)年源義家が修復を加え、鎧一領を献じたと伝えられます。南北朝の動乱から戦国時代にかけては源平合戦で有名な「日の本一の剛の者」熊谷次郎直実の孫、直宗を祖とする気仙沼熊谷の枝族、松崎城古谷館熊谷の氏神となります。よって後に、「古谷館八幡」と称されるようになりました。
品陀和気命 息長帯比売命 比売大神
有り