神社・お寺を探す
ログイン
登録する
浄光寺
じょうこうじ
埼玉県越谷市北越谷4丁目8−5
基本情報
見どころ
寺社人気ランキング
埼玉県
683位
|
全国
17427位
5.4K
アクセス
|
7
件
見どころの投稿
のっぽのテリー
本堂です。かつては水戸の偕楽園を凌駕するほどの梅の名所で、俳人の高浜虚子も花見で訪れた際に「寒けれど、あの一むれも梅見客」と俳句を一句詠みました。
のっぽのテリー
五智如来立像は享保3年(1718年)の製作で、青銅製のものは珍しい貴重な仏像群です。眼病や安産祈願に御利益があると云われています。
のっぽのテリー
五智如来堂には青銅製の五智如来立像五体が安置され、木柵越しに拝観することができます。
のっぽのテリー
薬師堂です。堂内には別名、越谷大仏とも呼ばれる、像高250cmの薬師如来座像が安置されています。
のっぽのテリー
浄光観音という名のかなり大きな観音様。大変ふくよかです。
浄光寺の見どころをもっとみる
基本情報
埼玉県越谷市北越谷4丁目8−5
048-974-4661
御朱印: 無し
山号
熊野山
院号
観音院
宗旨
新義真言宗
創建
大同2年(807年)
本尊
十一面観世音菩薩
札所等
武蔵国八十八ヶ所霊場30番
駐車場
有り
最終編集者
のっぽのテリー
初編集者
のっぽのテリー
2019/09/06 18:50
浄光寺 近くの寺社
投稿
行きたい
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。
寺社検索
全国
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)