じぞういん
埼玉県ふじみ野市亀久保3丁目11−11
真言宗智山派寺院の地蔵院は、木宮山薬王寺と号します。地蔵院は、武蔵野木宮地蔵尊を守護する別当寺として正和3年(1314)に覚応上人が創建、享保元年(1716)に隆善が中興したといいます。江戸期には亀..
真言宗智山派寺院の地蔵院は、木宮山薬王寺と号します。地蔵院は、武蔵野木宮地蔵尊を守護する別当寺として正和3年(1314)に覚応上人が創建、享保元年(1716)に隆善が中興したといいます。江戸期には亀久保神明神社、鶴ヶ岡八幡神社の別当を勤め、祈祷・祈願を専らとする寺院だったころから、明治維新後の神仏分離後は荒廃、無住の期間が続いたものの、大正10年に住持を迎えて以降再建が進められたそうです。境内のしだれ桜は樹齢四百年前後とされ、ふじみ野市天然記念物に指定されています
佉羅陀山
真言宗
智山派
正和3年(1314年)
延命地蔵菩薩
覚応
佉羅陀山地蔵院薬王寺
武蔵野地蔵院
しだれ桜 ふじみ野市指定文化財 天然記念物
有り