樫本神社

かしもとじんじゃ

京都府京都市西京区大原野南春日町813

寺社人気ランキング   京都府 518位  |  全国 10685位
5.6K アクセス  |  50 件

仁徳天皇崩御後、争いに巻き込まれた一部の人々が、天皇の御霊を奉じ、難を逃れ分霊を祀ったのに始まる。

基本情報

御朱印: 有り (大原野神社にて授受)

1882年(明治15年)に大原野神社の境外摂社となる。

祭神

仁徳天皇

本殿

一間社春日造柿葺

別名

仁徳さん

最終編集者 kiyo74
初編集者 kiyo74 2019/12/09 07:25