やさかじんじゃ
徳島県小松島市松島町11−37
旧神饌幣帛料供進神社。天禄3年(972)悪疫流行の折、生比奈宝珠丸城主源満重が勝占の洲崎に祇園社を勧請したのが当社の起源と伝わる。明治初年に八坂神社と改称した。また、北町の八幡社を合祀した際、義経駒..
旧神饌幣帛料供進神社。天禄3年(972)悪疫流行の折、生比奈宝珠丸城主源満重が勝占の洲崎に祇園社を勧請したのが当社の起源と伝わる。明治初年に八坂神社と改称した。また、北町の八幡社を合祀した際、義経駒つなぎの松と言われていた古松を現八坂神社の拝殿に奉納した。
素盞嗚命(すさのおのみこと) 大己貴命(おおなむちのみこと) 奇稲田姫命(くしなだひめのみこと)
旧村社
天禄3年(972)
7月22日
あり 神社前マンションに3台
無し。