ログイン
登録する
神猿の九州八十八ヶ所百八霊場 巡礼の記録
47
投稿数
13
フォロー
8
フォロワー
九州八十八ヶ所百八霊場
1
/108
最終アクセス
2022-08-21
九州八十八ヶ所百八霊場は、弘法大師ゆかりの地を巡りながら九州を一周する壮大の巡礼霊場。
ぜんぶ
訪問済み
未訪問
高野寺
佐賀県武雄市北方町大字志久3245
誕生院
佐賀県鹿島市大字納富分2011
蓮厳院
佐賀県鹿島市山浦甲1476
龍照寺
長崎県南島原市深江町戊3987-35
延命寺
長崎県長崎市寺町3-1
東前寺
長崎県東彼杵郡波佐見町岳辺田郷1099番地
東光寺
佐賀県武雄市山内町大字三間坂甲14866
無動院
佐賀県武雄市山内町大野黒髪9122
西光密寺
佐賀県武雄市山内町宮野黒髪山
宝光院
佐賀県西松浦郡有田町広瀬甲354
浄漸寺
長崎県佐世保市上原町510
光輪院
長崎県佐世保市宮地町4-5
西光寺
長崎県佐世保市上柚木町3213
東漸寺
長崎県佐世保市中里町250
御橋観音寺
長崎県佐世保市吉井町直谷94番地
弦掛観音 西福寺
長崎県佐世保市世知原町矢櫃25−2
最教寺
長崎県平戸市岩の上町1206番地1
開元寺
長崎県平戸市大久保町
善福寺
長崎県松浦市今福町仏坂免910番地
鶴林寺
佐賀県唐津市和多田百人町3-88
1
2
3
4
5
6
4/6
神猿の最近の投稿
野原八幡宮 - 熊本
7
0
198
約2年前
ユネスコは、荒尾市に伝わる「野原八幡宮風流」を含む日本...
藤崎八旛宮 - 熊本
9
0
187
2年以上前
馬上の飾りは「陽陰(ひのかげ)」と呼ばれ男女の性器を模...
藤崎八旛宮 - 熊本
8
0
165
2年以上前
加藤家時代は一時、随兵が300人いたが、その後、細川藩...
藤崎八旛宮 - 熊本
7
0
164
2年以上前
藤崎宮秋季例大祭。この祭りは、もともとは放生会に由来す...
藤崎八旛宮 - 熊本
8
0
160
2年以上前
藤崎宮秋季例大祭。大祭の諸行事は9月の第3月曜日(敬老...
最近訪れた寺社
野原八幡宮
熊本県荒尾市野原1529
10891
56
熊本荒尾市で野原八幡宮の御朱印いただきました。とてもいい宮司さんでした。
藤崎八旛宮
熊本県熊本市中央区井川淵町3-1
37942
211
御朱印を頂きました。2021/1/17以来の参拝でした。
北岡神社
熊本県熊本市西区春日1丁目8-16
26800
162
北岡神社のオリジナル御朱印帳になります。確か3色あったかと思います。これが青で、あとは、白...
金栗四三生家
熊本県玉名郡和水町中林546
2351
9
金栗四三生家の御朱印風ノベルティを頂きました🙏
田中城ミニミュージアム
熊本県玉名郡和水町和仁781番地
3390
11
国史跡田中城の御城印を頂きました🙏
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
熊本県
[20]
2位
福岡県
[7]
3位
佐賀県
[5]
4位
広島県
[1]
5位
兵庫県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。