ログイン
登録する
燭台のお参り履歴
1,948
投稿数
18
フォロー
11
フォロワー
お参りした神社・寺社
222
菅原神社
岡山県倉敷市本町12-1
阿智神社境内社の菅原神社です。
倉敷護国神社
岡山県倉敷市本町12-1
倉敷護国神社の御朱印です。直書きで頂きました。
羽黒神社
岡山県倉敷市玉島中央町1-12-1
御朱印帳に挟んでありました。
阿智神社
岡山県倉敷市本町12-1
阿智神社境内の阿智の神代桜です。
足高神社
岡山県倉敷市笹沖1033
足高神社の拝殿からの景色です。
佐波神社
山口県防府市惣社町6番2号
佐波神社の拝殿です。
扶桑教高乃宮
山口県防府市大字牟礼1548-1
高乃宮 拝殿の扁額です。
春日神社
山口県防府市大字牟礼1354
春日神社の略記です。
防府護国神社
山口県防府市桑山1-4-1
防府護国神社の拝殿です。改装中でした。
石鎚神社
山口県防府市桑山2-1-2
石鎚神社 周防教会 拝殿の扁額です。
玉祖神社
山口県防府市大字大崎1690
玉祖神社の鳥居です。
防府天満宮
山口県防府市松崎町14番1号
防府天満宮の御朱印です。
伊曽乃神社
愛媛県西条市中野甲1649
伊曾乃神社の紅葉が綺麗でした。
綱敷天満神社
愛媛県今治市桜井6丁目2-1
綱敷天満神社の拝殿内の扁額です。
浪打八幡宮
香川県三豊市詫間町詫間1376
父母ヶ浜(ちちぶがはま)南米ボリビアの「ウユニ塩湖」のような写真 が 撮れます。
積稲荷神社
香川県三豊市詫間町積9
最初に降りた積稲荷神社から道路迄の階段です。
船越八幡神社 (舩越八幡神社)
香川県三豊市詫間町大浜1638
船越八幡神社奉納絵馬について
石清尾八幡宮
香川県高松市宮脇町一丁目30番3号
石清尾八幡宮の鳥居です。
後藤芝山神社
香川県高松市番町五丁目1番18号
中野天満神社の境内社 後藤芝山神社です。
蜂穴神社
香川県高松市西宝町2丁目3
蜂穴神社の狛犬です。
1
2
3
4
5
…
2/12
燭台の最近の投稿
津田寺 - 徳島
3
0
7
2日前
津田八幡神社のお隣の津田寺です。
津田八幡神社 - 徳島
6
0
10
2日前
境内社 楠木大明神です。
津田八幡神社 - 徳島
5
0
10
2日前
境内社 楠木大明神の説明書きです。
津田八幡神社 - 徳島
5
0
10
2日前
津田八幡神社の本殿です。
津田八幡神社 - 徳島
5
0
9
2日前
津田八幡神社拝殿の狛犬です。
最近訪れた寺社
津田寺
徳島県徳島市津田西町1-8-17
5201
8
参拝される方が少ないのか、御朱印頂きたいと言ってもなかなか伝わらなかったです😢なんとか頂け...
津田八幡神社
徳島県徳島市津田西町1丁目8-21
44724
529
玄武🐢と麒麟🐴が並びました🤗✨
國分八幡宮
香川県高松市国分寺町国分2501
47188
597
皐月は🎏とつばめと菖蒲の花の楽しそうな御朱印でした(^-^)
三津厳島神社
愛媛県松山市神田町1-7
45258
430
厳島神社、3月の限定御朱印は、@inkart luminaere minaさん作のアルコ...
とうかさん圓隆寺
広島県広島市中区三川町8-12
72990
222
向かって右側の本堂の1階(地下のように見える)で、御朱印をいただけます。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛媛県
[67]
2位
広島県
[62]
3位
香川県
[45]
4位
山口県
[20]
5位
岡山県
[12]
6位
高知県
[10]
7位
徳島県
[3]
8位
兵庫県
[2]
9位
島根県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。