ログイン
登録する
燭台のお参り履歴
1,948
投稿数
18
フォロー
11
フォロワー
お参りした神社・寺社
222
伊予神社 (松前町)
愛媛県伊予郡松前町神崎193
伊予神社の拝殿です。
伊豫稲荷神社
愛媛県伊予市稲荷1230
久美社、命婦社です。
岩崎神社
愛媛県松山市道後公園1
岩崎神社の説明書きです。
田潮八幡神社
香川県丸亀市土器町東5丁目565
田潮八幡神社拝殿の屋根です。
滝宮天満宮
香川県綾歌郡綾川町滝宮1314番地
滝宮天満宮で御朱印と共に頂きました。
滝宮神社
香川県綾歌郡綾川町滝宮1347
滝宮神社の御朱印です。
発明神社
香川県丸亀市川西町北627
丸亀春日神社 境内社の発明神社です。
丸亀春日神社
香川県丸亀市川西町北627
丸亀春日神社の手水舎です。
出雲大社讃岐分院
香川県三豊市豊中町比地大3142
出雲大社讃岐分院の御朱印です。書置きで頂きました。
地蔵院
愛媛県松山市石手2-9-21
伊予十三佛霊場第5番札所地蔵院です。
石手寺
愛媛県松山市石手2丁目9-21
石手寺の境内図です。
浄土寺
愛媛県東温市下林甲1671
四国三十六不動霊場第18番浄土寺の御朱印です。
日尾八幡神社
愛媛県松山市鷹子町894
日尾八幡神社の本殿です。
湯築城跡
愛媛県松山市道後公園1
湯築城跡の御城印です。シールタイプです。
三島神社
愛媛県四国中央市三島宮川1丁目1番53号
御朱印を頂いた袋に入っていました。栞です。
四国乃木神社
香川県善通寺市文京
讃岐宮(香川縣護國神社)の社務所にて直書きで頂きました。
香川縣護國神社
香川県善通寺市文京町四丁目5番5号
香川縣護國神社戦後 名前が讃岐宮になりました。直書きで頂きました。
五智院
香川県善通寺市1050−7
五智院の御朱印です。
正一位稲荷大明神
香川県善通寺市善通寺町1078-24
正一位稲荷大明神の御朱印です。
善通寺
香川県善通寺市善通寺町三丁目3番1号
善通寺の弘法大師の御朱印です。
1
2
3
4
5
6
7
…
4/12
燭台の最近の投稿
津田寺 - 徳島
3
0
7
2日前
津田八幡神社のお隣の津田寺です。
津田八幡神社 - 徳島
6
0
10
2日前
境内社 楠木大明神です。
津田八幡神社 - 徳島
5
0
10
2日前
境内社 楠木大明神の説明書きです。
津田八幡神社 - 徳島
5
0
10
2日前
津田八幡神社の本殿です。
津田八幡神社 - 徳島
5
0
9
2日前
津田八幡神社拝殿の狛犬です。
最近訪れた寺社
津田寺
徳島県徳島市津田西町1-8-17
5201
8
参拝される方が少ないのか、御朱印頂きたいと言ってもなかなか伝わらなかったです😢なんとか頂け...
津田八幡神社
徳島県徳島市津田西町1丁目8-21
44724
529
玄武🐢と麒麟🐴が並びました🤗✨
國分八幡宮
香川県高松市国分寺町国分2501
47188
597
皐月は🎏とつばめと菖蒲の花の楽しそうな御朱印でした(^-^)
三津厳島神社
愛媛県松山市神田町1-7
45258
430
厳島神社、3月の限定御朱印は、@inkart luminaere minaさん作のアルコ...
とうかさん圓隆寺
広島県広島市中区三川町8-12
72990
222
向かって右側の本堂の1階(地下のように見える)で、御朱印をいただけます。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛媛県
[67]
2位
広島県
[62]
3位
香川県
[45]
4位
山口県
[20]
5位
岡山県
[12]
6位
高知県
[10]
7位
徳島県
[3]
8位
兵庫県
[2]
9位
島根県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。