ログイン
登録する
高島市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (51位~75位)
高島市 全132件のランキング
2024年11月27日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
51
思子淵神社
滋賀県高島市安曇川町中野564
思子淵神社(しこぶちじんじゃ)は、滋賀県高島市安曇川町中野に鎮座する神社である。旧社格は村社。
1.4K
0
52
大泉寺
滋賀県高島市新旭町饗庭106
大泉寺(だいせんじ)は、滋賀県高島市新旭町饗庭にある天台宗の延暦寺の末寺。山号は結縁山(けちえんざん)。延喜12年9月3日に慈恵大師良源が生まれたと伝わる寺院のひとつ。本尊は如意輪観世音菩薩。
1.4K
0
53
洞照寺
滋賀県高島市朽木雲洞谷字上村872
創建年代は不詳だが、もとは天台宗の寺院であった。永享3年(1431年)12月と寛正2年(1461年)11月の売券(ばいけん、土地などを売り渡すときに売り主が買い主に渡す証文)に洞照寺の名がみえる。朽木野尻には洞照谷・洞照山という地名が...
1.1K
3
県道781号線から見た洞照寺の本堂です。本堂の前の回向柱によって、山号が「白雪山」とわかり...
洞照寺の標柱です。参道を登ったところにありました。
県道781号線沿いに洞照寺境内へと続く参道があります。参道手前は少し広いので、停めても問題...
54
熊野神社
滋賀県高島市安曇川町上古賀1391
本項目で扱う滋賀県高島市の熊野神社(くまのじんじゃ)は、式内社である。熊野神社と称するが、いわゆる熊野三山との関係はないとの伝承もある。かつて、高島郡を南北に貫く主要街道は、北陸道(西近江路)・明月(あかつき)街道・鯖街道の3本あった...
1.3K
0
55
志子淵神社
滋賀県高島市朽木岩瀬213
朽木岩瀬(くつきいわせ)にある神社。七シコブチのひとつ。
973
4
境内の隣には稲荷神社と立派な地蔵堂が建っていました。
志子淵神社の本殿です。覆殿があります。左右には境内社と思われるものが付属しています。
境内には説明板がありました。
56
熊野神社
滋賀県高島市新旭町饗庭3363
本項目で扱う滋賀県高島市の熊野神社(くまのじんじゃ)は、式内社である。熊野神社と称するが、いわゆる熊野三山との関係はないとの伝承もある。かつて、高島郡を南北に貫く主要街道は、北陸道(西近江路)・明月(あかつき)街道・鯖街道の3本あった...
1.2K
0
57
松泉寺
滋賀県高島市朽木栃生198
朽木栃生(くつきとちゅう)にある曹洞宗の寺院。
964
3
松泉寺の本堂です。画像手前に駐車スペースがあるはずですが、雪に埋もれていました。
何箇所か寺を撮影しましたが、一箇所くらいどこか行こうということになり、雪がなく近づけそうだ...
58
常栄寺
滋賀県高島市マキノ町山中554
御朱印あり
創建年代は不詳。もともと天台宗の寺院であった。慶長6年(1601年)、広洲登旭和尚が越前から教化布教を行い、小荒路、浦、下、山中の四集落民が帰依した。このとき一時衰退していた各寺を再興して曹洞宗に改めた。4年後、登旭が少林寺を継ぐため...
566
5
道元禅師を慕う 釈迦三十二禅刹霊場の禅語です(御朱印ではありません)
常栄寺の本堂になります
常栄寺の山門の横に鐘楼がございます
59
法慶寺
滋賀県高島市今津町今津171
今津町今津(いまづちょういまづ)にある真宗大谷派の寺院。
860
2
法慶寺の概観です。狭いですがこちら側からも車で入れそうでした。
法慶寺の東、湖岸沿いの道路からは駐車場に入れます。
60
正通寺
滋賀県高島市マキノ町白谷308
永正3年、竹内平誓によって創建された。慶長年間に浄土宗へ改宗され、光伝寺と称した。蓮如が寺を訪れた際、山号を楓渓山から有乳山に改めた。のちに創建された元号から永正山に改称された。
923
1
県道287号線沿いにある正通寺の遠景です。車内から撮影しました。県道533号線の分岐点近く...
61
西音寺
滋賀県高島市安曇川町川島1350
992
0
62
田谷地蔵尊
滋賀県高島市マキノ町小荒路77
マキノ町小荒路(まきのちょうこあらじ)にある堂。
777
2
国道303号線の一本東にある道路沿いの田谷地蔵尊です。車内から撮影しました。蒸気機関車の動...
63
山神社 (朽木野尻)
滋賀県高島市朽木野尻451-1
朽木野尻(くつきのじり)にある神社。
776
2
山神社の概観です。歩道からだと写真が撮りづらかったですが、車内から撮影したのでどういう社殿...
山神社の概観です。古文書関係の研修で資料館から歩きました。
64
泉慶寺
滋賀県高島市今津町今津342
今津町今津(いまづちょういまづ)にある浄土真宗本願寺派の寺院。同派滋賀教区高島組に所属している。蓮如が今津に立ち寄った際、蓮如を襲おうとした父から蓮如を守って死んだ「お初」の墓がある。
835
1
泉慶寺の概観です。湖岸沿いの道路から入れます。駐車場が怪しいですが、お寺の敷地だと思われた...
65
山神社 (マキノ町牧野)
滋賀県高島市マキノ町牧野625
社伝によると、もともと麻希神社という名で字真毛野に鎮座しており、式内麻希神社の論社とされる。のちに弥真野に移されて弥真野神社と称した。
696
2
66
昌福寺
滋賀県高島市安曇川町長尾678
安曇川町長尾(あどがわちょうながお)にある曹洞宗の寺院。
696
1
滋賀県道23号線から見える昌福寺です。車内から撮影しました。
67
願力寺
滋賀県高島市マキノ町野口字国境445
マキノ町野口(まきのちょうのぐち)にある真宗大谷派の寺院。京都教区近江第25西組に所属している。
686
1
68
今津港・琵琶湖汽船 竹生島クルーズ
滋賀県高島市今津町今津30
御朱印あり
366
4
通常の御船印と開港五十周年記念の御船印です
今津港内のチケット売場です
琵琶湖汽船 今津港にやって来ました(^-^)/
69
日吉神社 (今津町深清水)
滋賀県高島市今津町深清水944
創建年代は不詳で、かつては山王十禅師と呼ばれていた。明治9年、村社に加えられた。当社には宮座の下部があり「夏居」から始まり「烏帽子」「祝言」の株代を努め、祭礼の役割が上っていく氏子の組織がある。
646
1
県道335号線沿いにある日吉神社の概観です。車内から撮影しました。手前の道路が茶色いですが...
70
圓満寺
滋賀県高島市朽木市場126
朽木市場(くつきいちば)にある曹洞宗の寺院。
645
1
山神橋から望む圓満寺です。こちらの地域は寺院でも瓦葺きではなく経の巻も無いところが多いです...
71
檪原神社
滋賀県高島市今津町桂626
由緒は不詳で式内未定神社である。社伝によると、垂仁天皇25年(紀元前5年)に倭姫命が天照大神を伊勢国に遷す途上でこの地に逗留し、里人が御膳等を供えた。この縁により垂仁天皇30年(1年)に天照大神を祀ったという。また、神亀2年(725年...
634
1
県道335号線沿いにある檪原神社です。車内から撮影しました。
72
天満宮
滋賀県高島市マキノ町新保900
マキノ町新保(まきのちょうしんぼ)にある神社。
629
1
県道335号線沿いにある天満宮です。車内から撮影しました。マキノ南小学校のすぐ南にあります。
73
太田神社
滋賀県高島市安曇川町青柳1473-2
安曇川町青柳(あどがわちょうあおやぎ)にある神社。
621
1
滋賀県道305号線沿いにある太田神社です。車内から撮影しました。
74
蛭子神社 (朽木市場)
滋賀県高島市朽木市場583
朽木市場(くつきいちば)にある神社。
591
1
蛭子神社の概観です。朽木市場の集落内にあります。
75
志呂志神社
滋賀県高島市鴨2276
483
2
小さめの社殿でした。
鳥居と社名碑です。川沿いにあります。
1
2
3
4
5
6
3/6
滋賀県の市区町村
滋賀県
大津市
彦根市
長浜市
近江八幡市
草津市
守山市
栗東市
甲賀市
野洲市
湖南市
高島市
東近江市
米原市
蒲生郡日野町
蒲生郡竜王町
愛知郡愛荘町
犬上郡豊郷町
犬上郡甲良町
犬上郡多賀町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。