ログイン
登録する
鳥取県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (301位~325位)
鳥取県 全385件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
301
井手稲荷社
鳥取県鳥取市青谷町井手552
1.1K
4
鳥取市青谷町に鎮座する井手稲荷社にお詣りしました。こちらには、因幡地方の名石工 尾崎六郎兵...
こちらが川六作の常夜灯です。…あいにく、火袋の部分がありませんが、基礎の部分は土台となる岩...
常夜灯をやや斜め後ろから。竿の部分に奉納されたと思われる時期が彫られていました。安政4年(...
302
最勝院
鳥取県鳥取市湯所町1-139
和銅二年法道仙人開基、美濃に創り池田藩主祈願寺となり、播磨、備前と移り、寛永九年藩主御国替に従って鳥取寺町に来る。藩史に所謂八ヶ寺の第一也と厚遇され寄進の仏像仏画等多く宏壮な伽藍であったと記録されているが、二度の火災に再建の事なく、明...
1.4K
1
湯所神社におまいりに行ったあと、すぐ近くの最勝院におまいりに行きました。
303
洲河崎神社
鳥取県日野郡江府町洲河崎412
速佐男命、大山祇命創立年代不詳、元天一神と称す、 明治 元年神改正の際洲ヶ崎社と改めらる、 大山祇命は本村内に鎮座せられしを此の時合 す、同五年村社に列す、同六年洲ヶ崎神 社と改む。
841
7
鳥取県江府町に鎮座する洲河崎神社にお詣りしてきました。
参道は坂道から石段へ変わります。
随神門前におられる狛犬さんは、文政年間の奉納です。200年近く前のものには見えません。
304
西灘神社
鳥取県境港市外江町3557
創立年不詳。京都祇園社と出雲日御碕神社両社から勧請したが、明治に入り合併一社となる。古来から祇園社と称していたのをこの時現在の社号に改めた。
1.0K
5
鳥取県境港市に鎮座する西灘神社にお詣りしてきました。境内の木々が葉をたくさん繁らせて、境内...
ちょこんと座って参拝者を迎える狛犬さんたちです。良い色づきですね😁
入口から程なくして拝殿です。例祭の日には宮司舞いが奉納されるそうです。
305
下郷神社
鳥取県東伯郡琴浦町大字下大江115番
1.1K
4
こちらは激しい逆光のため拝殿奥の本殿を奥から撮ったものです。
下郷神社、拝殿の様子です。
下郷神社、拝殿の様子です。
306
夜西神社
鳥取県米子市夜見町
1.1K
4
鳥取県米子市に鎮座する夜西神社にお詣りしてきました。社名の読み方もご祭神も分かりませんでし...
入口付近に立つ灯籠。火袋から獅子さんがヌヌッと顔を出していますね。「あら、どちら様?」って...
境内の入口をじっと見つめる狛犬さんたちです。神社の前は農地が広がります。
307
賀茂神社
鳥取県日野郡日野町本郷72
治承年中に長谷部信連が伯耆国に流され、この地に在住したときに、山城国の賀茂神社を勧請したものと伝えられる。
791
7
鳥取県日野町に鎮座する賀茂神社にお詣りしてきました。国道180号に接していますが、正面に差...
⛩️をくぐると狛犬さん、燈籠、随神門と並びます。そして、さらに先には社殿の姿も見えます。
一組目の狛犬さんは構え型です。身体の一部に剥落が見られます。長い間お疲れさまです。
308
新印神社
鳥取県米子市下新印137
787
7
鳥取県米子市に鎮座する新印(しい)神社にお詣りしてきました。
拝殿前におられる狛犬さんたち。脚もとの彫りが丁寧です。お口は着色が残っています。
境内のほぼ真ん中に建つ拝殿です。閉まってはいましたが、内部の様子がよく見えました😊
309
上津守神社
鳥取県米子市淀江町稲吉38
創立年月不詳。明治維新前は上津守大明神と称せしが神社改正の際上津守神社と改称村社に列せらる。
687
8
鳥取県米子市に鎮座する上津守神社にお詣りしてきました。田園集落のなかにあります。
鳥居をくぐり、最初に対面する狛犬さん。風化が進み、欠けやひび割れが見えます。
境内で一段高いところに拝殿があります。
310
宇田川神社
鳥取県米子市淀江町中西尾301
元正天皇養老年間に勧請とされ、江戸時代には宇田川大明神と称していたが、明治時代に現在の宇田川神社に改称。
780
7
鳥取県米子市に鎮座する宇田川神社にお詣りしてきました。小高い場所にある田んぼに囲まれた静か...
鳥居をくぐってすぐ、見上げた先に随神門があります。門内に掛けられたしめ縄は、令和元年の奉納です。
境内は木々が生い茂ります。社殿まわりも木々で囲まれて全景を見ることができません。
311
三軒屋神社
鳥取県境港市三軒屋5153
980
5
鳥取県境港市に鎮座する三軒屋神社にお詣りしてきました。かつての境内は、もっと多くの木々に囲...
鳥居の前で一礼しました。柱の根本には、社号額が置かれていました。もともとはどこにあったので...
参道の中ほどに座って参拝者を迎える狛犬さんたちです。やや緑がかってきています。
312
佐川神社
鳥取県日野郡江府町佐川851
創立年代。豊前国宇佐宮より勧請し、一国八社八幡宮の一社と唱える。明治元年の神社改正の際に佐川社と改称。
850
6
鳥取県江府町に鎮座する佐川神社にお詣りしてきました。
随神門を両脇から挟むような位置取りで狛犬さんが並んでいました。
反対側にならぶ吽形の狛犬さんたちは、随神門の陰に隠れているかのようです。
313
久古神社
鳥取県西伯郡伯耆町久古509
650
8
久古神社(村社)参拝
鳥取県伯耆町に鎮座する久古(くご)神社にお詣りしてきました。この神社の後ろには、「伯耆富士...
20段弱の石段を登ります。登った先には随神門、奥には社殿の姿も見えます。
314
植松神社
鳥取県西伯郡伯耆町番原727
608
8
鳥取県伯耆町に鎮座する植松神社にお詣りしてきました。参道奥の拝殿の後ろにはぐんと背の高い本...
参道途中の狛犬さん。視線がやや上向きです。
赤瓦の拝殿です。ここまで近づいても本殿の屋根が見えてます。
315
麦垣神社
鳥取県境港市麦垣町
988
4
鳥取県境港市に鎮座する麦垣神社にお詣りしてきました。地区の集会所に隣接し、車は集会所の駐車...
鳥居をくぐれば、蹲踞姿勢の狛犬さんたちが待ち構えています。
麦垣神社の拝殿です。しめ縄、鈴緒、賽銭箱がなかったら集会所みたいな雰囲気です。
316
吉祥院
鳥取県倉吉市西岩倉町2189
御朱印あり
吉祥院は鳥取県倉吉市西岩倉町に境内を構えている曹洞宗の寺院です。彦根城(滋賀県彦根市)の城主で幕末期の江戸幕府にて大老を務めた井伊直弼(彦根藩15代藩主)の師であった仙英禅師が住職を務めた寺院です。仙英禅師は吉祥院で住職を務めた後、彦...
1.2K
1
世界的ボールペンアーティスト永本冬森氏の書かれたボールペン涅槃図の公開される2月のみ御朱印...
317
門田神社
鳥取県西伯郡南部町鴨部542
創立年月不詳。本村内産土神にして伊勢宮と称せしを、明治元年神社改正の際今の社号に改めらる。
584
8
鳥取県南部町に鎮座する門田神社にお詣りしてきました。集落の端に位置し、神社の目の前には段々...
鳥居越しに境内社が見えます。後でごあいさつに行くこととします。
阿形の狛犬さんコンビです。向かって左の狛犬さんは良い感じで苔むしてますね。だけど、なぜかそ...
318
常忍寺
鳥取県鳥取市行徳3丁目977
常忍寺の創建は寛保2年(1742)お万の方(徳川家康の側室、養珠院)の発願により開かれたのが始まりとされます。お万の方は篤く日蓮宗に帰依した事もあり日常上人(富木常忍)の誕生地である当地に日蓮宗の寺院の創建を篤く望みましたが生きている...
1.1K
2
時間が遅かったので(17時過ぎ)、おまいりだけにしました。
常忍寺におまいりに行きました。
319
生石子神社
鳥取県西伯郡伯耆町立岩104
創立年月不詳、往古より八幡神社の摂社なり、明治二年村内荒神宮廃社の跡地に移遷す。
542
8
鳥取県伯耆町に鎮座する生石子神社にお詣りしてきました。読みは「うしこ」。読めそうで読めなさ...
境内は道より少し低くなっています。石畳の参道が途中からはじまります。拝殿までには2組の狛犬...
阿形の狛犬さんたちです。奥の方が小さいため、よりサイズの違いが際立ちます。
320
真野神社
鳥取県西伯郡伯耆町真野
642
7
鳥取県伯耆町に鎮座する真野神社にお詣りしてきました。林の中にひっそりとたたずみ、きれいに整...
鳥居の前に立ち社殿を眺めます。社殿周りは陽が射して何か神々しさがあります✨
参道途中にて迎えてくれている阿形の狛犬さん。頭は苔むして、足元が割れるなど風化が進んでいます。
321
大樹寺
鳥取県八頭郡八頭町福地408
創建年代は不詳、往時は隣村市場集落の山上にあって、家老安藤義光の菩提所であった。天正年間(1573~92)兵火にかかり、明暦年中(1655~58)現在地に再興。
1.3K
0
322
米原神社
鳥取県八頭郡智頭町西野
807
5
鳥取県智頭町に鎮座する米原神社にお詣りしてきました。集落の公民館に隣接する小さな神社です。
鳥居に掛けられたしめ縄は今までに見たことがない特徴的な形です。
石段をとんとんと昇っていった先に見える拝殿です。
323
安井神社
鳥取県日野郡日野町津地423
創立年月不詳。社記によれば当地の開拓者津地氏山城国八幡宮を勧請せるものなりと云ふ。明治元年神社改正の際津地神社と改称。
704
6
鳥取県日野町に鎮座する安井神社にお詣りしてきました。
山の奥へ続く石段は、杉の枯葉が積もり、まわりはドクダミが群生しています。足元に気を付けてゆ...
石段の途中にて迎えてくれる狛犬さん。どちらも前肢が台座からややはみ出ていますね。
324
落合神社
鳥取県西伯郡南部町落合512
創立年月不詳。古来落合区の産土神にして新八幡宮と称し崇敬せしが、維新の際今の社号に改めらる。
599
7
鳥取県南部町に鎮座する落合神社にお詣りしてきました。まわりは田畑も広がり、用水路のせせらぎ...
随神門のすぐ裏に座って待ち構える狛犬さんです。
参道途中には随神門が立ちます。
325
大呂神社
鳥取県八頭郡智頭町大呂
850
4
鳥取県智頭町に鎮座する大呂神社にお詣りしてきました。集落を見下ろす山の中腹にありますが、鳥...
奥に進むと、何やら大きな建物が。
覆屋の内部にはお宮が。階段の脇には岩があるのかと思いきや、切り株でした。結構な太さです。ま...
…
10
11
12
13
14
15
16
13/16
鳥取県の市区町村
鳥取県
鳥取市
米子市
倉吉市
境港市
岩美郡岩美町
八頭郡若桜町
八頭郡智頭町
八頭郡八頭町
東伯郡三朝町
東伯郡湯梨浜町
東伯郡琴浦町
東伯郡北栄町
西伯郡日吉津村
西伯郡大山町
西伯郡南部町
西伯郡伯耆町
日野郡日南町
日野郡日野町
日野郡江府町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。