ログイン
登録する
なかじぃのフォロー
2,920
投稿数
71
フォロー
87
フォロワー
じぞう
個人的に嬉しいことやら悲しいことやら
色んなトラブルもあり半年以上お休みしてました😔
やっと落ち着いてきたのでゆっくり復活します🙏
Instagram:@ukedon0211 です。
良かったら見てみて下さい🙇♀️
投稿数
1,047
フォロワー
40
モンブラン
◼️コロナで停滞していた神社おまいり、再開します。のんびりと探検しながら、ちょっと頑張ってみようかな。写真は京都KEIZOのモンブラン♪
2022/2/27 1寺社
2022/5/22 50寺社
投稿数
304
フォロワー
14
kimikan
55歳の男性です。体調を崩し、2022年1月末をもって退職。
健康のためのウォーキングも兼ねて御朱印収集を始めました。
関西地方の御朱印収集をテーマとしたブログも始めましたので、是非お立ち寄りいただければ幸いです。(詳しい寺社の紹介はそちらでしております。)
http://kimikan.com/
投稿数
1,045
フォロワー
129
トーテムポール
令和4年から御朱印を戴き始めました。地元の兵庫県内の神社を主に回りつつ、旅の記録として載せさせていただいてます。最近は投稿少なめなところのみアップしてます。よろしくお願いします🌸
投稿数
655
フォロワー
39
よしゆき贔屓369
はじめまして昨年6月からomairiに登録しましたので2年星🤩🌟✨、よしゆき贔屓369ですよろしくお願いします🥺19年ぐらい前頃に京都八坂神社⛩様御朱印を頂くきっかけがありました、皆様の御参りを勉強して楽しいお参りが出来たらいいなぁと🐉🐲🦉🦋🔮思います。宜しくお願いします😊茨城県在住です。まもなく初老です。私は実際龍様は身近に存在している、神様仏様もいると思っています。ちょっと自分は変わっていますので
宜しくお願いします🚗2960 今年病気が見つかり改めて感謝の気持ちを伝えようと、ありがとうございます🍀魂の成長に🐉
投稿数
5,500
フォロワー
216
きつねうどんのきつね
投稿数
731
フォロワー
83
まっつん
令和3年の年明けから御朱印集めを始めました。先に始めていた相方に感化されてのスタートです😅
皆様の参拝情報を楽しみにしつつ、参考にして自分の参拝記録を増やして行きたいと思います。
投稿数
604
フォロワー
66
moca
北海道から投稿しています🎶
夢は変わらず全国🗾にお参りですが
まずは地元 北海道を巡りたいと
思っています(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
たまに北海道を飛び出す✈️𓈒𓂂𓏸事も😆
よろしくお願いします(☕️•᎑•☕️)🩷
投稿数
5,236
フォロワー
89
しまえなが
2022年7月16日より御朱印巡り開始(🔰)
伴侶の御朱印巡りの付き添いから、自分がどっぷりハマったパターンです😅
今は育児でペースダウン中です。
『御朱印巡りの道程(4/10現在)』
【巡り停滞中😰】
新四国相馬88ヶ所霊場(11/89+7)
親鸞上人二十四拝(1/24)
関東88ヶ所霊場(20/88)
坂東33観音(17/33)
【月替わり等挑戦中😅】
大聖寺、法岩院、龍泉寺、龍ケ崎八坂神社
【自称コンプリート😁】
東国三社、茨城十二社、とね七福神、常陸七福神、とりで利根川七福神、茨城神玉巡礼【多賀郡・結城郡】、茨城開運花の寺巡り、秩父霊場(三十四観音、十三仏)
投稿数
3,036
フォロワー
30
Kuromi☆•ᴗ•☆
茨城県付近を中心にお寺卍神社⛩巡りをしています(*˘︶˘*).。*♡
ゆとり世代、寝る笑う遊ぶ楽しむ食べる事が大好きな2人の男の子のママです✨
Omairi初心者ですが、宜しくお願いします🐰
投稿数
804
フォロワー
91
KENTA
はじめましてKENTAです。気の向くまま神社を巡っています。
皆さんの投稿を楽しく、そしてチョッピリ羨ましく思いつつ、拝見させていただいています。
平成27年(2015)から神社巡りをしていまして、古い写真も載せることがありますがご容赦ください。
Jリーグの川崎フロンターレが大好きで、応援に駆けつけたアウェイ遠征の地でも神社を巡っています。
神奈川県川崎市在住。
投稿数
1,369
フォロワー
58
kuroちゃん
プロフィール写真変更しました🤗
建仁寺 雲龍図襖絵の前に舞妓さんで📷
御朱印巡りは修行です🤓
千葉県在住で2015年善光寺から御朱印巡りを始め京都・奈良は大好きです🤗
まだまだ訪問出来ていない寺社仏閣が多いです。
Omairiで皆さんが投稿された御朱印を
参考に巡っています。
投稿数
2,377
フォロワー
136
大泉のタカさん
フォローさせて頂いている皆様、フォロワーの皆様のおかげで参拝したくてもなかなか行けない場所も閲覧・ご紹介して頂き感謝しております。また、いつも「いいね」を沢山ありがとうございます。
私は主に関東圏をゆっくり参拝しております。
襖絵には凄く興味有りコメントを入れさせて頂いてます🤩
投稿数
1,669
フォロワー
208
けろ
令和4年11月30日に北海道神宮で御朱印を頂いた事がきっかけで、御朱印巡りを初めた初心者です😊
千葉県、茨城県、東京都を中心に収集しています🤗
道の駅のスタンプも集めているので、御朱印巡りの際は、周辺の道の駅にも寄ってスタンプを押しているので、いつも時間に追われています😭
初心者なので、写真の撮り方、文章等不慣れな部分もあるかと思いますが、色々アップ出来たらいいなと思っています📷✨
投稿数
40
フォロワー
13
秋月
新潟県内在住です
まぁ、のんびり集めてます
大半が郵送となりましたが、全国から御朱印を集める事ができました
私のように郵送メインを考えてる方に対して一言
「とりあえずインスタやっとけ!
」
投稿数
3,050
フォロワー
137
こう
兵庫在住で2021年から御朱印を頂き始めました。
主に近畿圏の寺社仏閣を少しづつマイペースで巡っている20代前半の者です。
いつか東京の寺社仏閣巡りをしたいと思っています。
寺社仏閣の知識を少しづつ増やしつつ、ルール、マナーを遵守しながら御朱印巡りをしています。⛩
宜しくお願いします。
投稿数
331
フォロワー
109
MIKIZOれ〜しんぐ
御朱印巡り…というか、神社仏閣の神域な空気が大好きです(੭ु ›ω‹ )੭ु♡
特に『さくら✿.*・』好き♡
現在進行形にすべく、過去分を追加しています(>ㅿ<;;){少し気を抜くとすぐ増える…
気付いたら一年経過(lll-ω-)
いいね♪いただいたのにお返し遅れていてごめんなさい<(_ _٥)>
先日、三冊目の折り返しにきました!❀.(*´▽`*)❀.
三冊目も終盤突入ですΣ(゚д゚;)ハヤッ...
※三冊目からやり方を変えてみました(•ᴗ•ꕤ*)
✿.*・やり方・*.✿
大判の御朱印は、櫻木神社の金紙御朱印帳に。
書置きはキャラ御朱印帳に。
直書きは櫻木神社の十桜まいりで頂いた和紙爛漫御朱印帳(青:非売品)に。。。
投稿数
195
フォロワー
63
小龍
宮城県を中心に御朱印を頂いてます。
知識が無いのでコメントより写真で楽しんで頂けたら嬉しいです。
御朱印の他にも
御城印や鉄印や御翔印にもはまっています。
◾️個人目標 2025.2.11時点
・諸国一宮 114/116
・全国護国神社 51/52
・二十二社 25/25●
・全国神宮24社 24/24●
・全国大社24社 22/24
・建武中興十五社 15/15 ●
・菅公聖蹟二十五拝 4/25
・茨城十二社 12/12 ●
・東京十社 10/10 ●
・神戸八社 8/8 ●
・琉球八社 8/8 ●
・福井五社 5/5 ●
・現存12天守 12/12 ●
・全国鉄印40社 38/40
・日本三景 3/3●
・本土四極巡り 4/4●
◾️インスタ
https://www.instagram.com/tatsuya.onodera
投稿数
22,767
フォロワー
161
taka
自分のペースでゆっくりお参りしていく予定です♪
大阪の堺市在住なので大阪中心ですがよろしくお願いします😊
投稿数
215
フォロワー
19
鈴
しばらくの間お休みします
投稿数
329
フォロワー
45
1
2
3
4
3/4
なかじぃの最近の投稿
湯島天満宮 (信濃分社) - 長野
19
0
37
1日前
湯島天満宮(信濃分社)さまの拝殿です^_−☆
湯島天満宮 (信濃分社) - 長野
19
0
31
1日前
湯島天満宮(信濃分社)さまの神輿庫です( ´∀`)!
湯島天満宮 (信濃分社) - 長野
20
0
33
1日前
湯島天満宮(信濃分社)さまの狛犬さんと神門です(^O^☆♪
湯島天満宮 (信濃分社) - 長野
20
0
33
1日前
湯島天満宮(信濃分社)さまの鳥居と社号標です(^_^)v
湯島天満宮 (信濃分社) - 長野
22
0
35
1日前
湯島天満宮(信濃分社)さまの御朱印(書置き)です@(・...
最近訪れた寺社
湯島天満宮 (信濃分社)
長野県長野市若穂綿内7963
4529
28
湯島天満宮(信濃分社)さまの御朱印(書置き)です@(・●・)@
頥気神社
長野県長野市松代町西寺尾字柳島1006
5051
28
頥気神社の御朱印を頂きました。書置きです。川中島古戦場八幡社で拝受できます。
布制神社
長野県長野市篠ノ井布施五明225
3751
8
布制神社の御朱印を頂きました。書置きです。川中島古戦場八幡社で拝受できます。
象山神社
長野県長野市松代町松代竹山町1502
34475
215
アート✨御朱印 欲しかった御朱印頂けました また松代の他の三社をご紹介頂き有...
川中島古戦場八幡社
長野県長野市小島田町1362-1
87984
556
信玄🐅謙信🐉 両雄一騎討ちの像果たして大将同士の一騎討ちが...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
新潟県
[260]
2位
長野県
[141]
3位
富山県
[80]
4位
群馬県
[75]
5位
石川県
[45]
6位
栃木県
[19]
7位
山形県
[16]
8位
北海道
[11]
9位
岐阜県
[10]
10位
埼玉県
[10]
11位
山梨県
[10]
12位
福島県
[9]
13位
愛知県
[3]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。