ログイン
登録する
みづのフォロワー
404
投稿数
17
フォロー
29
フォロワー
やまびこ
兵庫県西宮市出身・在住です。
住まいの近くには、甲子園球場があります。
神社・お寺巡りにはまってます。
アメブロにて「やまびこのこだまブログ」を開設してます。
気まぐれて書いてます。
よろしくお願いします。
投稿数
374
フォロワー
70
おおきっちゃん
2017年末に心の病で休業することになり、神社、お寺を参拝するようになりました。2018年4月中旬から、仕事復帰しました。順調に仕事頑張れてます。今年7月には国家試験にも合格しました。感謝です。
神社、お寺は落ち着き心が休まりますね。毎月参拝する様になりました。
今後は復帰の為、投稿数は減ると思いますが、色々な願い、感謝の為に参拝させて頂きたく思います。
地元の観心寺、加賀田神社、そして奈良県の三輪明神 大神神社は毎月参拝させて頂いてます。
投稿数
1,114
フォロワー
64
アゲハ
半世紀以上の生きた化石なので、なにも期待しないでくださいね。
Blogger は Google アカウントで利用可能なブログサービスです。
https://www.howtonote.jp/blogger/start/index1.htm
では入れますね。
入ったページの最初の「Bloggerへログインする | Bloggerの使い方」をクリックして設定を行ってください。
設定が終わると Blogger の管理画面が表示されます。
『 https://www.blogger.com/blog/posts/4588045604100941670 』
このURLを入力して、タップすると自分(アゲハ)のブログに飛びます。
ブログの写真御タップして、ページへ。
投稿数
16,197
フォロワー
259
てまり
気づいたら投稿が500回超えてました!皆様いつもコメントやいいねありがとうございます!
御朱印巡り、旅行、写真にはまってます
修学旅行をきっかけに御朱印巡りを始め今では学校が長期休みの時を中心に御朱印関係なく寺社散策し参拝し、旅行先にも御朱印帳をよく持っていってます
風景写真はスマホか一眼で撮ってます
📷 OLYMPUS E-M10 MarkII(メイン)
📷 Nikon Nikon 1 J5(サブ)
1人旅行を計画中…
フォローの際一言いただけたらありがたいです!
御朱印帳…(関東→2冊目 関西→1冊目)+書き置き (現在302枚)
墨の匂いと人が書いてる所をワクワクしながら見るのが好きです
御朱印歴→H29.4.24~4.27(関西)/H31.2.27~(関東,関西)
https://hotokami.jp/prayers/6079/←ホトカミでも投稿しています
投稿数
559
フォロワー
266
弘法院大師堂【公式】
御朱印上げていきます。
投稿数
693
フォロワー
350
旅人
旅行大好き、全国の神社巡拝を目指してます。本宮や奥宮があればついつい登山もしてしまいます。ゆる〜い投稿、適当にフォローしちゃいますがよろしくお願いします。多忙ゆえに返信不能の場合も多々、ご容赦ください。
投稿数
162
フォロワー
189
右投げ左打ち
御朱印を上げていきます!
よろしくお願いします。
投稿数
130
フォロワー
281
高速シンカー
令和4年版のアカウントです。
御朱印などを更新していきます。
よろしくお願いします。
投稿数
91
フォロワー
135
群馬のイム
群馬県在住の庶民です。
2022の2月から御朱印を始めました。
omairiに登録したのは2024年の9月ごろです。
主に群馬県や関東の御朱印がメインです。
初御朱印と初御朱印帳は鎌倉の円覚寺です。
群馬県のお寺の中で特に気に入っているお寺は川場村の吉祥寺です。
よろしくお願いします。
投稿数
337
フォロワー
80
1
2
2/2
みづの最近の投稿
太融寺 - 大阪
9
0
1785
8年以上前
一願不動の御朱印をいただきました。
南禅寺 - 京都
10
0
1344
8年以上前
水路閣では多くの方が撮影していました。久々に訪れました...
南禅寺 - 京都
8
0
974
8年以上前
御本堂の天井画、迫力がありました。
南禅寺 - 京都
8
0
904
8年以上前
山門から御本堂へ。いちょうともみじのグラデーションが美...
禅林寺 (永観堂) - 京都
8
0
834
8年以上前
永観堂の紅葉です。夜の拝観に多くの方が並んでいらっしゃ...
最近訪れた寺社
太融寺
大阪府大阪市北区太融寺町3-7
58689
479
「繁華街に建つ古刹」太融寺へ参拝させて頂きました。梅田駅から程近くに建つ、このお寺は、弘法...
南禅寺
京都府京都市左京区南禅寺福地町86
101843
799
南禅寺さんの御朱印帳の最初のページでございます
禅林寺 (永観堂)
京都府京都市左京区永観堂町48
55384
483
もみじの名所、永観堂さんの紅葉でございます
大豊神社 (ねずみの社)
京都府京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町1
43355
271
狛犬ならぬ狛ねずみ🐭粋などなたかが、花を飾ったようです💐
安楽寺
京都府京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町21
23009
61
安楽寺(あんらくじ)秋の特別拝観です。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[29]
2位
大阪府
[24]
3位
奈良県
[12]
4位
神奈川県
[10]
5位
滋賀県
[3]
6位
兵庫県
[2]
7位
東京都
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。