ログイン
登録する
ひのえのお参り履歴
1,869
投稿数
0
フォロー
122
フォロワー
お参りした神社・寺社
632
警固神社
福岡県福岡市中央区天神2-2-20
警固神社に参拝しました
櫻井神社 (桜井神社)
福岡県糸島市志摩桜井4227番地
櫻井神社に参拝しました
飯盛神社
福岡県福岡市西区飯盛609
飯盛神社に参拝しました
掘出稲荷神社
福岡県福岡市中央区六本松1丁目1−1
掘出稲荷神社に参拝しました初午祭神事がちょうど始まるところでしたので、鳥居は潜らずに手前か...
黒岩稲荷神社
福岡県小郡市三沢1791
黒岩稲荷神社に参拝しました
宇美八幡宮
福岡県糟屋郡宇美町宇美一丁目1番1号
宇美八幡宮に参拝しました1/19(日)の参拝でしたが、拝殿前にはまだ門松が飾られていました
御胞衣ケ浦宮
福岡県糟屋郡宇美町明神坂1-2-3
宇美八幡宮を背に、奥宮御胞衣ケ浦宮へ続く階段です
二日市八幡宮
福岡県筑紫野市二日市中央3丁目6-35
二日市八幡宮に参拝しました
紅葉八幡宮
福岡県福岡市早良区高取1-26-55
紅葉八幡宮に参拝しました
宇賀稲荷神社
福岡県福岡市早良区高取
宇賀稲荷神社に参拝しました真新しい幟旗の赤がとても鮮やかでした
法華寺 (須恵町)
福岡県糟屋郡須恵町旅石129-16
法華寺に参拝しました
春日神社
福岡県春日市春日1丁目110-1
春日神社に参拝しました
武雄神社
佐賀県武雄市武雄町大字武雄5327
武雄神社に参拝しましたちょっと遠目から撮影してみました
尼崎ゑびす神社
兵庫県尼崎市神田中通3-82
御朱印(直書き)拝受しました誤って削除してしまいましたので、再投稿です「いいね」をくださっ...
どんどろ大師 善福寺
大阪府大阪市天王寺区空堀町10番19号
❛山門❜善福寺に参拝しました
興徳寺
大阪府大阪市天王寺区餌差町2-17
❛山門❜興徳寺に参拝しました
姫嶋神社
大阪府大阪市西淀川区姫島4丁目14-2
姫嶋神社に参拝しました⛩️
本興寺
兵庫県尼崎市開明町3-13
本興寺に参拝しました
白鬚神社 (白髭神社)
滋賀県高島市鵜川215
夕日とのコラボを期待して、日の入り時刻頃に参拝したのですが、雲が多く夕日は見られませんでした
旗上稲荷社
大阪府大阪市阿倍野区北畠3-7-20
旗上稲荷社に参拝しました
1
2
3
4
…
1/32
ひのえの最近の投稿
警固神社 - 福岡
21
0
33
約14時間前
警固神社に参拝しました
警固神社 - 福岡
22
0
32
約14時間前
百耕御朱印(直書き)拝受しました『百耕』とは?博多最後...
櫻井神社 (桜井神社) - 福岡
19
0
27
約14時間前
櫻井神社に参拝しました
櫻井神社 (桜井神社) - 福岡
20
0
27
約14時間前
国指定重要文化財の楼門です
櫻井神社 (桜井神社) - 福岡
19
0
27
約14時間前
拝殿と本殿を斜めから📸
最近訪れた寺社
警固神社
福岡県福岡市中央区天神2-2-20
68067
494
直書きの御朱印を頂きました。警固神社で頂いた初めての御朱印です。
櫻井神社 (桜井神社)
福岡県糸島市志摩桜井4227番地
64287
406
2年10月振りの櫻井神社です❗️。活動休止中の嵐の櫻井さんと同じ名前と言うことで嵐ファンの...
飯盛神社
福岡県福岡市西区飯盛609
45232
257
【飯盛神社】御朱印になります。三社巡りの一社目です。有難うございました。
掘出稲荷神社
福岡県福岡市中央区六本松1丁目1−1
12239
77
福岡県護国神社末社 掘出稲荷神社の御朱印を拝受
黒岩稲荷神社
福岡県小郡市三沢1791
3804
42
御朱印(直書き)拝受しました御朱印をいただけるのはお正月と初午の日のみのようです
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
福岡県
[327]
2位
佐賀県
[56]
3位
熊本県
[42]
4位
東京都
[34]
5位
山口県
[31]
6位
長崎県
[29]
7位
大阪府
[23]
8位
大分県
[18]
9位
京都府
[10]
10位
千葉県
[9]
11位
兵庫県
[8]
12位
愛知県
[6]
13位
鹿児島県
[6]
14位
岡山県
[6]
15位
島根県
[6]
16位
香川県
[5]
17位
広島県
[5]
18位
宮崎県
[4]
19位
神奈川県
[4]
20位
岐阜県
[1]
21位
埼玉県
[1]
22位
滋賀県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。