ログイン
登録する
アルポルタのフォロワー
420
投稿数
2
フォロー
6
フォロワー
凜蔵
神社やお寺の非日常な空気、建築美、歴史を知るのが好きです。御朱印は手のひらサイズのアートという感覚で集めています。
できる限り投稿していきたいと思ってます!
投稿数
2,257
フォロワー
1,635
ながまつ・西源寺Jr.
寺社巡りが大好きな御朱印マニア(*´∀`)
令和元年8月10日からOmairiデビュー(*≧∀≦*)
御朱印帳115冊目(片面のみ、専用納経帳・色紙除く)
御朱印総数:2922
山梨県 西源寺の情報も投稿していきます!
インスタグラム:saigenji__jr (ながまつ・西源寺Jr. 新)
投稿数
7,652
フォロワー
264
もっちー(定林坊副住職)
こんにちは。山梨県定林坊副住職をしております。望月亮徳と申します(^-^)
ラーメン屋を巡るがごとく、神社仏閣を巡っております‼️
このアカウントでは定林坊の新作御朱印や御朱印対応日も発信していきますので、ぜひフォローお願いします。
もっちーと気軽に呼んでね(^-^)v
https://lin.ee/yEcZzXh
定林坊公式LINEアカウントです!直接やり取り出来ます😁
よろしくお願いいたしますm(__)m
投稿数
297
フォロワー
176
弘法院大師堂【公式】
御朱印上げていきます。
投稿数
693
フォロワー
350
右投げ左打ち
御朱印を上げていきます!
よろしくお願いします。
投稿数
130
フォロワー
281
ちゃちゃ
つい最近になって、御朱印集めを始めました。
一番最初に御朱印を頂いたのは、鹿児島県・鹿児島市の照国神社です。御朱印の数を急ぐのではなく、ひとつひとつの参拝を大切に、楽しんでいこうと思います。学生の頃、歴史を覚えるのが苦手だった為、今更苦労していますが、YouTubeで歴史関連の動画を観たり、御朱印巡りでご縁のあった寺社の歴史を調べたりしながら勉強させて頂いています。郊外の社寺を巡るときは、最寄り駅からダイチャリ(貸自転車)を使う機会も増えて、体力作りにも役立ちそうです。
神奈川県内と東京都の御朱印が中心になりますが、フォローもお気軽に。
投稿数
298
フォロワー
38
アルポルタの最近の投稿
射水神社 - 富山
9
0
235
3年以上前
射水神社の御朱印です。
放生津八幡宮 - 富山
6
0
365
3年以上前
放生津八幡宮の御朱印です。
放生津八幡宮 - 富山
6
0
329
3年以上前
放生津八幡宮(來名戸社)の御朱印です。
放生津八幡宮 - 富山
6
0
300
3年以上前
放生津八幡宮(瀬織津姫)の御朱印です。
石浦神社 - 石川
5
0
243
3年以上前
石浦神社の御朱印です。
最近訪れた寺社
射水神社
富山県高岡市古城1-1
109485
1045
同日の枝垂れ桜🌸です
放生津八幡宮
富山県射水市八幡町2-2-27
49013
337
放生津八幡宮で頂きました。
石浦神社
石川県金沢市本多町3丁目1-30
132024
1156
石川県金沢市の石浦神社🐶さん✨私、今✨金沢にいます🐾✨きまちゃん✨😍✨キャワwww
廣坂稲荷神社 (広坂稲荷神社)
石川県金沢市本多町3丁目1-30
7933
87
石浦神社の境内社?です。
気多大社
石川県羽咋市寺家町ク1-1
77733
752
石川県羽咋市にある氣多大社の御朱印‼️
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
神奈川県
[45]
2位
埼玉県
[44]
3位
京都府
[21]
4位
千葉県
[17]
5位
奈良県
[16]
6位
山梨県
[13]
7位
長野県
[13]
8位
広島県
[13]
9位
宮城県
[12]
10位
静岡県
[12]
11位
群馬県
[11]
12位
山形県
[10]
13位
東京都
[10]
14位
石川県
[7]
15位
愛知県
[7]
16位
岡山県
[7]
17位
栃木県
[7]
18位
滋賀県
[6]
19位
福井県
[4]
20位
富山県
[4]
21位
岐阜県
[3]
22位
岩手県
[3]
23位
秋田県
[3]
24位
青森県
[2]
25位
福島県
[1]
26位
新潟県
[1]
27位
茨城県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。