ログイン
登録する
迦陵頻伽のお参り履歴
467
投稿数
15
フォロー
15
フォロワー
お参りした神社・寺社
52
龍泉寺
愛媛県今治市小泉1丁目8−18
喫茶店「阿奈波」の様子です☕️※庵主様が経営されていますが、ご高齢である事と新型コロナウィ...
西林寺
愛媛県松山市高井町1007
四国霊場第48番札所 西林寺「十一面大悲殿」の御朱印です。今年で90歳のおばあちゃまの字です👵
独鈷山不動堂
高知県土佐市宇佐町竜
四国霊場第36番札所青龍寺奥の院 独鈷山不動堂「大聖不動尊」の御朱印です。
青龍寺
高知県土佐市宇佐町龍旧寺山601
四国霊場第36番札所 青龍寺「波切不動尊」の御朱印です。
金倉寺
香川県善通寺市金蔵寺町字本村1160番地
四国霊場第76番札所 金倉寺「七ヶ所まいり 弁財天」の御朱印です。
金剛福寺
高知県土佐清水市足摺岬214-1
四国霊場第38番札所金剛福寺「千手尊」の御朱印です。
延光寺
高知県宿毛市平田町中山390
四国霊場第39番札所延光寺「薬師如来」の御朱印です。
白皇神社
高知県土佐清水市足摺岬1351-3
38番金剛福寺奥の院 白皇神社の御朱印です。 皆様の先述の通り、神社隣の宮司様ご夫婦が経営...
大日寺
高知県香南市野市町母代寺476-1
四国霊場第28番札所大日寺 奥の院「爪彫薬師」の御朱印です。
土佐国分寺
高知県南国市国分546
四国霊場第29番札所国分寺 奥の院「毘沙門天」の御朱印です。
萩原寺
香川県観音寺市大野原町萩原2742番地
萩原寺 弁財天の納経、御影、御札です。
稲荷山不動寺
香川県三豊市山本町河内1706-3
稲荷山不動寺 本堂です。
1
2
3
3/3
迦陵頻伽の最近の投稿
出釈迦寺 - 香川
2
0
15
15日前
四国霊場第73番札所 出釈迦寺「釋尊」の納経朱印です...
大寶寺 - 愛媛
3
0
11
21日前
四国霊場第44番札所 大寶寺「十一面観音」の納経朱印です。
宝寿寺 - 愛媛
2
0
152
8ヶ月前
四国霊場第62番札所 宝寿寺「大悲殿」の納経朱印です...
吉祥寺 - 愛媛
3
0
154
8ヶ月前
四国霊場第63番札所 吉祥寺「多聞天(毘沙聞天)」の...
前神寺 - 愛媛
4
0
164
8ヶ月前
四国霊場第64番札所 前神寺「阿弥陀如来」の納経朱印で...
最近訪れた寺社
出釈迦寺
香川県善通寺市吉原町1091番地
32449
399
古事記に登場する知恵の神「久延毘古(くえびこ)」を祭る社が建立され、新しい御朱印と御守りが...
大寶寺
愛媛県上浮穴郡久万高原町菅生2-1173-2
15548
228
納経(御朱印·直書き)を拝受致しました。✳️四国八十八箇所✅無料駐車場🅿️あり✅上にも無料...
宝寿寺
愛媛県西条市小松町新屋敷甲428
23478
264
四国八十八ヵ所霊場第62番 宝寿寺の御朱印。20年前の御朱印に重ね印しました。昔の3つの印...
吉祥寺
愛媛県西条市氷見乙1048
15697
186
四国(東予)七福神、毘沙門天の御朱印です。
前神寺
愛媛県西条市洲之内甲1426番地
18709
235
護摩堂脇には石槌🔨と🐉が🤣✨
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛媛県
[24]
2位
高知県
[12]
3位
香川県
[11]
4位
徳島県
[5]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。