ログイン
登録する
マサトのお参り履歴
377
投稿数
2
フォロー
4
フォロワー
お参りした神社・寺社
355
葛城一言主神社
奈良県御所市森脇432
仕事で奈良県吉野郡まで来たので参拝です。
三島神社
大阪府門真市大字三ツ島1387
仕事先に早く到着しました。今年も残すところあとわずか、怪我や事故などしませんようにと安全祈...
交野天神社
大阪府枚方市楠葉丘2-19-1
仕事が早く片付いたのでご挨拶です。
加賀屋天満宮
大阪府大阪市住之江区北加賀屋5丁目2−4
安全祈願です。怪我なく事故なく。現場近所の神社へご挨拶。
服部住吉神社
大阪府豊中市服部南町2丁目3-31
近くで仕事していましたので、ご挨拶に訪れました。
梨木神社
京都府京都市上京区染殿町680
近くで仕事してたもんで…
吉田春日神社
大阪府東大阪市吉田2-6-22
コロナ禍にあり久々の参拝。久々の投稿。
太山寺
兵庫県神戸市西区伊川谷町前開224
午前中、時間ができたのでお邪魔させて頂きました。
与楽寺 (與楽寺)
兵庫県神戸市西区北別府2丁目12-1
現場作業が昼からなのでお邪魔させて頂きました。
長谷寺
奈良県桜井市初瀬731-1
ただただ見惚れてしまった白手毬😊牡丹もいいけど純白な手毬も良い🤗
平野八幡神社
兵庫県神戸市西区平野町慶明184
親切な宮司さんでした。今日は笑顔によく出会う🤗
日輪寺
兵庫県神戸市西区玉津町小山563
気さくな御住職さんでした。楽しかったよ
大和神社
奈良県天理市新泉町星山306
奈良県へ御朱印巡りです。
高龗神社
奈良県天理市新泉町星山306
大和神社内にあり、商売繁盛と水の神様です。
大神神社
奈良県桜井市三輪1422
コロナ対策のため書置きです。
石上神宮
奈良県天理市布留町384
奈良県へ御朱印巡りです、
長谷寺能満院
奈良県桜井市初瀬731-1
長谷寺内にある地蔵院です。
法起院
奈良県桜井市初瀬776
御朱印巡りのため奈良県へ……自然豊かで気持ち良かったです。
光明寺
京都府長岡京市粟生西条ノ内26-1
京都まで来たので御朱印を頂きました。
十輪寺 (なりひら寺)
京都府京都市西京区大原野小塩町481
新しい御朱印帳を求めて十輪寺へ
1
2
3
4
5
6
7
…
4/18
マサトの最近の投稿
圓教寺 - 兵庫
2
0
194
約2ヶ月前
御朱印帳も購入…赤と青があります。
圓教寺 - 兵庫
2
0
286
約2ヶ月前
山頂からの景色は圧巻です。
小山寺 (小山観音) - 岐阜
2
0
93
3ヶ月前
岐阜県へ出張で行った際の御朱印です。
延光寺 - 高知
3
0
70
3ヶ月前
高知県へ墓掃除と墓参りしてきました。その際のお参り記録...
永平寺 - 福井
3
0
447
3ヶ月前
仕事で気の合う仲間達と福井観光してきました。その時の朱...
最近訪れた寺社
圓教寺
兵庫県姫路市書写2968
88748
930
圓教寺さんのチベット語の御朱印を頂きました
小山寺 (小山観音)
岐阜県美濃加茂市下米田町小山104
17862
74
小山寺、通称小山観音の御朱印です。何とも優しげなご住職で、明後日の花まつりの話しをしながら...
延光寺
高知県宿毛市平田町中山390
19174
207
※投稿忘れをupしています。四国霊場第三十九番札所 延光寺の御朱印です。
永平寺
福井県吉田郡永平寺町志比5-15
117374
783
永平寺さん御詠歌の御朱印です。
福王子神社
京都府京都市右京区宇多野福王子町52
9631
41
福王子神社 ふくおうじじんじゃ5/2 お留守でした。日付けの入らない書置き御朱印です日付け...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
大阪府
[116]
2位
兵庫県
[107]
3位
京都府
[62]
4位
奈良県
[31]
5位
愛知県
[11]
6位
滋賀県
[10]
7位
和歌山県
[6]
8位
三重県
[5]
9位
岡山県
[3]
10位
群馬県
[1]
11位
福井県
[1]
12位
高知県
[1]
13位
岐阜県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。