ログイン
登録する
夜間飛行の「行きたい」一覧
2,146
投稿数
208
フォロー
228
フォロワー
行きたい神社・寺社
11
靖国神社
東京都千代田区九段北3丁目1−1
188531
2210
冬の刺繍御朱印です。いつも美しい素敵な情景で、遂に待ちわびた動物の刺繍がご登場です(*´ω...
唐澤山神社
栃木県佐野市富士町1409
150503
1057
前回の記事で、「「お参り履歴」を見てもない・・」と書きました。長円寺の記事で、「「閻魔札朱...
菊田神社
千葉県習志野市津田沼3丁目2-5
332861
3681
8月の御朱印『雲漢』ちゃぷちゃぷ水遊びをお楽しみの ぽてぽてむちむちのネコちゃん(*^ω^*)
乃木神社
京都府京都市伏見区桃山町板倉周防32-2
46942
613
乃木神社さんの末社のえびす神社さんの御朱印を頂きました
行田八幡神社
埼玉県行田市行田16-23
92477
583
行田八幡神社様にお詣りさせて頂きました。現在紙渡ししかなく、限定御朱印(切り絵調)を拝受致...
星宮神社
栃木県下野市下古山1553
105967
967
星宮神社の御朱印です。
藤岡諏訪神社
群馬県藤岡市藤岡495
46938
480
藤岡諏訪神社(群馬県藤岡市)に御参りに来ました☀☀🙌🙌
妙櫻寺
東京都多摩市南野1-3-1
37859
442
1月に郵送していただいていました。見開き2ページです。(初めて←を頂きました♪)
清宝院
東京都青梅市大柳町1203
34519
290
5/22は天赦日という事で、猫赦日(にゃんしゃにち)の御朱印をお書き入れ頂きました♪ニウギ...
士峯山 福昌寺
埼玉県児玉郡上里町帯刀304
5817
68
福昌寺の鐘楼堂です。入母屋、浅瓦敷、二層構造の吹き流しです。構造的に一層と二層が不自然な感...
二荒神社
茨城県久慈郡大子町北田気1025
3161
10
石燈籠と狛犬さんです😊石燈籠は寛保3年(1743年)と刻まれてるようです。狛犬さんが奉納さ...
夜間飛行の最近の投稿
菊田神社 - 千葉
39
0
71
8日前
アイ~ンの🐽鼻です👍😁
菊田神社 - 千葉
41
0
160
8日前
続き···、こちらも同じです🙏
菊田神社 - 千葉
39
1
154
8日前
最近ネタ切れですが、やっぱり投稿しちゃう👍😁
菊田神社 - 千葉
39
0
135
8日前
月末にも関わらず、この日も何人もの参拝者が御朱印待ちを...
菊田神社 - 千葉
39
2
125
8日前
菊田神社さん今月の御朱印です👍まず『桃浪』旧暦の3月は...
最近訪れた寺社
菊田神社
千葉県習志野市津田沼3丁目2-5
332861
3681
8月の御朱印『雲漢』ちゃぷちゃぷ水遊びをお楽しみの ぽてぽてむちむちのネコちゃん(*^ω^*)
平柳星宮神社
栃木県栃木市平柳町1-23-26
140273
1183
うなぎのアート御朱印で有名な星宮神社の、令和元年皇位継承記念(御大礼記念)の特別御朱印をい...
埼玉厄除け開運大師・龍泉寺 (切り絵御朱印発祥の寺)
埼玉県熊谷市三ヶ尻3712
219629
3379
埼玉県熊谷市 埼玉厄除け開運大師龍泉寺より、郵送して頂きました。姫御朱印:「木花咲耶姫」添...
結城諏訪神社
茨城県結城市大字上山川161-1
43956
204
結城諏訪神社様に母と一緒にお参りして御朱印を頂きました。一粒万倍日 天赦日 寅の日一粒億倍...
成田山新勝寺
千葉県成田市成田1番地
136745
1679
ちょうど紅葉の色づきが良いときにお詣りすることができました。成田山新勝寺は歴史的な国宝級の...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
千葉県
[46]
2位
栃木県
[38]
3位
埼玉県
[30]
4位
東京都
[28]
5位
茨城県
[20]
6位
群馬県
[19]
7位
石川県
[8]
8位
京都府
[8]
9位
和歌山県
[8]
10位
長野県
[7]
11位
山梨県
[6]
12位
静岡県
[6]
13位
神奈川県
[5]
14位
奈良県
[4]
15位
福島県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。