ログイン
登録する
ゆうのお参り履歴
381
投稿数
106
フォロー
101
フォロワー
お参りした神社・寺社
231
大神神社
奈良県桜井市三輪1422
大神神社さんにお参りしてきました。
葛城一言主神社
奈良県御所市森脇432
葛城一言主神社さんにお参りしてきました。
今宮戎神社
大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目6-10
今宮戎神社さんにお参りしてきました。十日戎でたくさんの人で賑わっておりました。
久度神社
奈良県北葛城郡王寺町久度4丁目9-9
久度神社さんにお参りしてきました。
往馬坐伊古麻都比古神社
奈良県生駒市壱分町1527-1
往馬大社さんにお参りしてきました。
中宮寺
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺北1-1-2
中宮寺さんにお参りしてきました。
法隆寺
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1
法隆寺さんにお参りしてきました。
廣瀬大社
奈良県北葛城郡河合町川合99
廣瀬大社さんにお参りしてきました。主祭神は若宇加能売命水神さんです。こちらでも振る舞い酒が...
龍田大社
奈良県生駒郡三郷町立野南1-29-1
龍田大社さんにお参りしてきました。主祭神は天御柱大神・国御柱大神風神さんです。
龍田神社
奈良県生駒郡斑鳩町龍田1-5-6
元旦の午前0時半ごろ龍田神社さんに初詣に行ってきました。(写真は後日撮影したものです)いつ...
大麻比古神社
徳島県鳴門市大麻町板東字広塚13
大麻比古神社の御朱印(直書き)です。
秩父神社
埼玉県秩父市番場町1-1
秩父神社の御朱印(直書き)です。
土佐神社
高知県高知市一宮しなね2-16-1
土佐神社の御朱印(直書き)です。
大山祇神社
愛媛県今治市大三島町宮浦3327
大山祇神社の御朱印(直書き)です。
田村神社
香川県高松市一宮町286
田村神社の御朱印(直書き)です。
伊弉諾神宮
兵庫県淡路市多賀740
伊弉諾神宮の御朱印(直書き)です。
住吉神社
山口県下関市一の宮住吉一丁目11-1
住吉神社の御朱印(直書き)です。
素盞嗚神社 (備後国一宮)
広島県福山市新市町大字戸手1-1
素盞嗚神社の御朱印(直書き)です。
吉備津神社
広島県福山市新市町宮内400
吉備津神社の御朱印(直書き)です。
吉備津神社
岡山県岡山市北区吉備津931
吉備津神社の御朱印(直書き)です。
1
2
3
4
…
1/12
ゆうの最近の投稿
大神神社 - 奈良
77
18
590
2ヶ月前
大神神社さんにお参りしてきました。
大神神社 - 奈良
79
2
738
2ヶ月前
神仏霊場の御朱印(直書き)です。
葛城一言主神社 - 奈良
74
1
185
2ヶ月前
葛城一言主神社さんにお参りしてきました。
葛城一言主神社 - 奈良
71
6
157
2ヶ月前
一言の願いであれば何事もお聴き下さる神様です。
葛城一言主神社 - 奈良
60
0
140
2ヶ月前
葛城一言主神社さんの由緒書です。
最近訪れた寺社
大神神社
奈良県桜井市三輪1422
131877
1386
大神神社さんの御朱印を頂きました
葛城一言主神社
奈良県御所市森脇432
31553
200
葛城一言主神社さんの御朱印を頂きました
今宮戎神社
大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目6-10
64302
582
今宮戎神社さんの御朱印を頂きました
久度神社
奈良県北葛城郡王寺町久度4丁目9-9
8241
17
久度神社さんにお参りしてきました。
往馬坐伊古麻都比古神社
奈良県生駒市壱分町1527-1
18669
70
往馬大社さんの御朱印(書き置き)です。通常でも書き置きのみとのことでした。(令和7年1月4...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
奈良県
[71]
2位
京都府
[22]
3位
大阪府
[18]
4位
和歌山県
[17]
5位
広島県
[13]
6位
三重県
[12]
7位
愛知県
[10]
8位
兵庫県
[9]
9位
香川県
[8]
10位
岡山県
[7]
11位
滋賀県
[7]
12位
佐賀県
[5]
13位
福井県
[5]
14位
福岡県
[4]
15位
愛媛県
[3]
16位
静岡県
[3]
17位
富山県
[3]
18位
島根県
[3]
19位
鳥取県
[3]
20位
熊本県
[2]
21位
石川県
[2]
22位
山口県
[1]
23位
高知県
[1]
24位
埼玉県
[1]
25位
徳島県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。