磁生のフォロー

神奈川県西部(相模川以西)
静岡県東部(富士川以東)
山梨県南部(富士五湖以南)
を巡拝(集印)しています

上記以外の地区も投稿していますが、
それは息子の御朱印帳に頂いているものです
投稿数91
フォロワー7
仕事で福島市に来てます。少しずつですが寺社を回っています。
投稿数452
フォロワー11
投稿数696
フォロワー32
令和元年10月から巡りはじめました。
地元の島根、隣の鳥取をぐるぐる廻っています。御朱印集めが目的だったのが、今では狛犬さんと味のある灯籠に目が向いちゃうようになりました😊
カラフルな投稿はほとんどありませんがよろしくお願いします。
投稿数6,074
フォロワー615
 令和2年2月から御朱印巡りにハマり、地元の三重県を中心に御参りしています。
 気の利いたコメントが苦手なので、基本無言いいね👍になりますが、よろしければお付き合い下さい。
 なお、時々まとめて多数の投稿をする時があるので、そんな時は多くても五つくらいいいね👍を頂けたら幸いです。
投稿数7,903
フォロワー237
令和元年から御朱印巡りに入門した初心者です。
広島在住、郷土と神社仏閣を愛する者です。

基本的に、100cc原付で行ける範囲の神社仏閣や、ドライブや旅先で頂いた御朱印をアップしていきます。

時世的に遠方には行きにくいということもあり、広島を掘り下げている次第です。

広島市在住の御朱印巡りに関しては、右に出る者は居ないと自負しております。
ご興味のある方はぜひコメントくださいませ。
投稿数1,359
フォロワー24
初めて御朱印を頂いたのが平成31年3月ですが、本格的に参拝を始めたのは令和元年12月からです。
京都府(中丹地区、丹波地区)、兵庫県(丹波地区)を中心に、その近辺が主な参拝場所です。
ローカルな寺社にも多く参拝しております。
Omairiは、令和2年3月から投稿を始めました。
よろしくお願いいたします。
投稿数20,071
フォロワー84
2017年8月に旅先で頂いた御朱印をきっかけに、愛知県を中心に神社仏閣巡りをしています。過去の参拝分も含めて、少しづつアップロードしていきます。また、皆さんの投稿も参考にさせて頂きながら、新たな所にも参拝に行きたいと思います。
投稿数2,226
フォロワー190
観覧ありがとございます☺️

陸奥國出身

☆全国
諸国一宮(116/116)◎3周目
建武中興十五社(15/15)◎
日本三霊場(3/3)◎
日本三霊山(3/3)◎
二十二社(22/22)◎
近代社格(廃社、海外を除)
官幣大社(60/60)◎
国幣大社(6/6)◎
官幣中社(22/22)◎
国幣中社(48/48)◎
官幣小社(5/5)◎
国幣小社(39/39)◎
別格官幣社(28/28)◎

☆地方
山形百観音(100/100)◎
山形三十三観音(33/33)◎
東北三十六不動尊(36/36)◎
秋田三十三観音(33/33) ◎
神戸八社◎
東京十社◎
琉球八社◎
茨城十二社◎

現存天守◎
世界遺産◎
日本4極◎
城めぐり3000城◎
投稿数7,183
フォロワー73
長崎県佐世保在住です😊ふと思うことがあり令和2年12月から巡りだしました😅まだまだ分からない事も沢山ありますが、皆さんの投稿も参考に勉強させてもらってます☺️これからも宜しくお願い致します🙇
投稿数11,118
フォロワー149
京都府北部からゆる~くお詣りしてます(^^)
投稿数3,565
フォロワー190
静岡県と愛知県をメインに神社のみ御朱印いただいてます。
投稿数2,418
フォロワー74
神社と大きな樹、伝説が大好きです。
投稿数148
フォロワー1
おまいりの投稿は令和4年10月から。御朱印集めで、神社参拝はかれこれ7〜8年前からしています。御朱印目的も有りますが、最近感じるのは、大きな神社は参拝者も多く神様も喜ばれるし、それなりに維持出来ますが、小さな神社にもスポットをあてて紹介出来ればと、神主さんのいない神社が殆どですが。しかしどんな小さな神社でも、氏子の皆様が、護り続けています。廃れてゆく神社もあり。寂しく感じます。おまいりを通じ、小さな神社にも目を向けて頂ければ、そこにいる神さまも喜ばれるのかなと感じています。
投稿数21,003
フォロワー57
奈良を拠点に御朱印を集めてます。よろしくお願いします。
投稿数157
フォロワー1
宮城県神社と岩手県神社を回っています、御朱印の投稿だけどよろしくお願いします
投稿数519
フォロワー105
投稿数1,178
フォロワー32
熊本県在住で5月から趣味で神社巡りと御朱印集めを始めました。観光地巡りも好きです。
投稿数317
フォロワー4
個人用ブログのバックアップ用として作っています。
吉備の国(備前・備中・備後・美作)地区を中心に参拝せています。ブログの備忘録です。

※基本的に御朱印の無い神社も参拝していますがそれを投稿しようとは思っていません。
※観光用とか珍しい社は除く。
https://nora-neko.blog.jp/
投稿数505
フォロワー2

最近訪れた寺社