ログイン
登録する
悠のお参り履歴
191
投稿数
1
フォロー
0
フォロワー
お参りした神社・寺社
146
横峰寺
愛媛県西条市小松町石鎚甲2253
奥の院の星が森に行きました。かるく雪が降りとても寒かったです。天気が良ければ、石鎚山がよく...
伊予国分寺
愛媛県今治市国分4-1-33
五十九番札所伊予国分寺にて納経いただきました
仙遊寺
愛媛県今治市玉川町別所甲483
参拝後ちょうど雨が上がり絶景を拝めました(^^)d下山する頃には再び雨が降り始めました。運...
栄福寺
愛媛県今治市玉川町八幡甲200
五十七番札所栄福寺にて納経いただきました
泰山寺
愛媛県今治市小泉一丁目9-18
五十六番札所泰山寺にて納経いただきました
南光坊
愛媛県今治市別宮町3-1
五十五番札所南光坊にて納経いただきました
延命寺
愛媛県今治市阿方甲636
五十四番札所延命寺にて納経いただきました
圓明寺 (円明寺)
愛媛県松山市和気町一丁目182番地
五十三番札所圓明寺にて納経いただきました
太山寺
愛媛県松山市太山寺町1730
五十二番札所太山寺にて納経いただきました
石手寺
愛媛県松山市石手2丁目9-21
五十一番札所石手寺にて納経いただきました
繁多寺
愛媛県松山市畑寺町32
五十番札所繁多寺にて納経いただきました
浄土寺
愛媛県松山市鷹子町1198
四十九番札所浄土寺にて納経をいただきました
西林寺
愛媛県松山市高井町1007
四十八番札所西林寺にて納経いただきました
八坂寺
愛媛県松山市浄瑠璃町八坂773
四十七番札所にて納経いただきました
浄瑠璃寺
愛媛県松山市浄瑠璃町282
四十六番札所浄瑠璃寺にて納経いただきました
岩屋寺
愛媛県上浮穴郡久万高原町七鳥1468
大宝寺から岩屋寺への遍路道の途中にあります。少し険しいですが、焼山寺や鶴林寺・太龍寺の遍路...
大寶寺
愛媛県上浮穴郡久万高原町菅生2-1173-2
四十四番札所大寶寺にて納経いただきました
明石寺
愛媛県西予市宇和町明石201
四十三番札所明石寺にて納経いただきました。
佛木寺 (仏木寺)
愛媛県宇和島市三間町則1683
四十ニ番札所佛木寺にて納経いただきました
龍光寺
愛媛県宇和島市三間町戸雁173
境内に稲荷神社がありました
…
2
3
4
5
6
7
8
5/8
悠の最近の投稿
大宮氷川神社 - 埼玉
3
0
610
4ヶ月前
氷川神社にて御朱印いただきました
水戸東照宮 - 茨城
1
0
771
5ヶ月前
水戸東照宮にて御朱印いただきました駅から近く行きやすか...
大洗磯前神社 - 茨城
3
0
300
5ヶ月前
大洗磯前神社にて御朱印いただきました❗️あんこう祭りの...
秩父神社 - 埼玉
1
0
470
5ヶ月前
秩父神社にて御朱印をいただきました
靖国神社 - 東京
2
0
359
5ヶ月前
靖国神社にて御朱印いただきました
最近訪れた寺社
大宮氷川神社
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町一丁目407番地
176380
1678
〘武蔵一宮大宮氷川神社〙武蔵一宮大宮氷川神社をお詣りしてきました🙏。車は近くのコインパーキ...
水戸東照宮
茨城県水戸市宮町2-5-13
68355
426
いばらき地酒バー JR水戸駅みどり窓口隣
大洗磯前神社
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890
128419
1208
やっぱりシンプルな御朱印はいいですね😊🖌
秩父神社
埼玉県秩父市番場町1-1
99642
1326
秩父神社の御朱印(直書き)です。
靖国神社
東京都千代田区九段北3丁目1−1
188385
2210
冬の刺繍御朱印です。いつも美しい素敵な情景で、遂に待ちわびた動物の刺繍がご登場です(*´ω...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛媛県
[28]
2位
徳島県
[24]
3位
香川県
[22]
4位
高知県
[17]
5位
東京都
[15]
6位
山梨県
[7]
7位
千葉県
[4]
8位
埼玉県
[4]
9位
奈良県
[4]
10位
神奈川県
[3]
11位
茨城県
[3]
12位
島根県
[3]
13位
大阪府
[2]
14位
宮城県
[2]
15位
鹿児島県
[2]
16位
愛知県
[2]
17位
栃木県
[1]
18位
静岡県
[1]
19位
新潟県
[1]
20位
和歌山県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。