ログイン
登録する
風祭すぅのお参り履歴
1,578
投稿数
11
フォロー
25
フォロワー
お参りした神社・寺社
627
光雲神社
福岡県福岡市中央区西公園13-1
名槍日本号 御朱印いただきました。
千光寺
福岡県久留米市山本町豊田2287
紫陽花の時期はとてもきれいです
茶ノ木神社
東京都中央区日本橋人形町1丁目12-11
御朱印をいただきました。
小網神社
東京都中央区日本橋小綱町16-23
御朱印をいただきました。
富岡八幡宮
東京都江東区富岡一丁目20番3号
期間限定の末社 七渡神社の御朱印を、直書きでいただきました。
蛇窪神社 (上神明天祖神社)
東京都品川区二葉4-4-12
オリジナルの御朱印張を頂きました。
龍神社
東京都中央区佃1丁目1-14
御朱印をいただきました。
住吉神社
東京都中央区佃1丁目1-14
御朱印をいただきました。
箱島神社
福岡県糸島市二丈浜窪86
直書きの御朱印を頂きました
白山神社
福岡県糸島市二丈福井4909
参拝させていただきました
鎮懐石八幡宮
福岡県糸島市二丈深江2310番地2
御朱印をいただきました。
山手阿弥陀堂
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗2144-4
篠栗四国八十八ヶ所霊場第78番札所御朱印をいただきました。
田の首八幡宮
山口県下関市彦島田の首町1丁目7−1
御朱印をいただきました。
塩釜神社
山口県下関市彦島塩浜町1-8-21
御朱印をいただきました。
福浦金刀比羅宮
山口県下関市彦島福浦町1丁目25
御朱印をいただきました。
福浦稲荷神社
山口県下関市彦島福浦町1-27-1
御朱印をいただきました。
竹ノ子島天満宮
山口県下関市彦島竹ノ子島町6-36
御朱印をいただきました。
竹ノ子島金刀比羅宮
山口県下関市彦島竹ノ子島町6−36
御朱印をいただきました。
彦島恵美須神社
山口県下関市彦島海士郷町7−6
御朱印をいただきました。
貴布祢稲荷神社
山口県下関市彦島老町1丁目11−13
参拝させていただきました
1
2
3
4
5
6
7
…
4/32
風祭すぅの最近の投稿
十日恵比須神社 - 福岡
4
0
265
3ヶ月前
御朱印をいただきました。
筥崎宮 - 福岡
6
0
297
3ヶ月前
お正月 限定のクリア御朱印になります
筥崎宮 - 福岡
5
0
264
3ヶ月前
お正月 限定のクリア御朱印になります
秋月城址 - 福岡
2
0
51
4ヶ月前
道が狭いところは、重機も入れないため、当時の石垣がその...
秋月城址 - 福岡
3
0
59
4ヶ月前
秋月城の御城印をいただきました
最近訪れた寺社
十日恵比須神社
福岡県福岡市博多区東公園7-1
67066
408
顔がえびす様になっているダルマさん。社務所に行くと「大祭中の御朱印は終了」の張り紙が😭残念...
筥崎宮
福岡県福岡市東区箱崎一丁目22-1
91778
909
「敵国降伏の扁額」筥崎宮へ参拝させて頂きました。博多湾から真っ直ぐ続く長い参道を進み、特徴...
秋月城址
福岡県朝倉市秋月野鳥667
1049
10
5城目。秋月博物館では秋月和紙を使用した今回の御城印が、通常の紙を使用した御朱印は秋月公営...
日照院
福岡県朝倉市秋月野鳥626
1107
16
日照院さんの御朱印です。秋月の黒門茶屋で頂きました。
大牟田神社
福岡県大牟田市本町1-2-22
97720
1216
5月月替わり御朱印②いい香りの「藤の花」です。🟣見開き縦書き書き置きとなります!😆
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
福岡県
[178]
2位
山口県
[93]
3位
長崎県
[70]
4位
広島県
[48]
5位
大分県
[47]
6位
佐賀県
[37]
7位
熊本県
[27]
8位
京都府
[25]
9位
宮崎県
[24]
10位
大阪府
[20]
11位
岡山県
[9]
12位
滋賀県
[8]
13位
和歌山県
[7]
14位
島根県
[6]
15位
東京都
[6]
16位
鹿児島県
[5]
17位
徳島県
[4]
18位
愛媛県
[3]
19位
兵庫県
[3]
20位
高知県
[2]
21位
奈良県
[2]
22位
香川県
[1]
23位
鳥取県
[1]
24位
千葉県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。