ログイン
登録する
はる(松原花音推し)のお参り履歴
2,422
投稿数
73
フォロー
74
フォロワー
お参りした神社・寺社
1086
三嶋神社
静岡県浜松市北区細江町中川347
新春限定をいただきました。
豊国神社
京都府京都市東山区茶屋町530
摂社の貞照神社の御朱印をいただきました。御鎮座100年記念で今年限定のようです。
賀茂御祖神社 (下鴨神社)
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
今年(巳年)の言社の御朱印をいただきました。辰年から頂いているので後、10年は正月に下鴨神...
元祇園 梛神社
京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町18-2
田中神社の御朱印(4社まとめた御朱印ですが)が出されてたのでいただきに行きました。
金地院
京都府京都市左京区南禅寺福地町86-12
東照宮の御朱印を書置きでいただきました。
三嶋神社
京都府京都市東山区上馬町3丁目
書置きの御朱印をいただきました。
春日神社
静岡県浜松市東区笠井町1348-1
笠井観音を参拝の後に春日神社を参拝しました。だるま市の時に笠井観音の隅で春日神社の市神祭が...
福来寺 (笠井観音)
静岡県浜松市東区笠井町252
だるま市が行われる日が1月10日から1月第2日曜日に変更されました。なので行ってきました。
船越神社
神奈川県横須賀市船越町1丁目11
書置きの御朱印をいただきました。
子之神社
千葉県市川市北方3-17-23
正月なので書置きの御朱印をいただきました。普段は直書きで頂けるようです。
神明社 (本行徳)
千葉県市川市本行徳1-10
直書きでいただきました。
春日神社 (妙典)
千葉県市川市妙典3-6-12
書置きの御朱印をいただきました。
浅間神社
千葉県木更津市畑沢1丁目3−1
書置き御朱印をいただきました。新嘗祭と例祭の時は直書きで頂けるようです。
大宮神社
千葉県君津市久保4丁目8−21
書置きの御朱印をいただきました。例祭や正月に御朱印が頂けるようです。
星宮神社
茨城県龍ケ崎市若柴町683
書置きの御朱印をいただきました。
柴又八幡神社
東京都葛飾区柴又3-30-24
書置きの御朱印を頂きました。
野見宿禰神社
東京都墨田区亀沢2丁目8-10
御朱印は2種あります。(場所中に頂けるのは不明)
大柏神社
茨城県守谷市大柏558
書置きの御朱印を頂きました。
三日月神社
千葉県松戸市三ヶ月1451
書置きを頂きました。2種ありますが、もう1種は在庫が無くなってました…こちらも残りわずかだ...
茂侶神社
千葉県松戸市小金原5丁目28−13
見開きタイプの御朱印も頂きました。
…
2
3
4
5
6
7
8
…
5/55
はる(松原花音推し)の最近の投稿
神道修成派大元祠 - 静岡
12
0
20
約16時間前
神道修成派大元祠を参拝しました。
牟呂八幡宮 - 愛知
16
0
23
1日前
牟呂八幡宮の境内も桜が満開でした。
カナメ神宮 - 静岡
16
0
26
1日前
カナメ神宮を参拝しました。
山神社 (道徳山神社) - 愛知
18
0
31
3日前
以前にいただきました。
三島神社 - 千葉
21
0
88
16日前
一の鳥居の側にある直売所で書置きをいただきました。直売...
最近訪れた寺社
神道修成派大元祠
静岡県磐田市大平1464−1
14
1
神道修成派大元祠を参拝しました。
牟呂八幡宮
愛知県豊橋市牟呂町字郷社1-1
37659
271
愛知県豊橋市の牟呂八幡宮の御朱印です。
カナメ神宮
静岡県浜松市北区引佐町奥山1737-341
18390
24
浜松市でのお参りこちらの神社はちょっとお参りのやり方が違います、と詳しく説明をして下さいま...
山神社 (道徳山神社)
愛知県名古屋市南区 道徳通2丁目72番地
46
1
以前にいただきました。
三島神社
千葉県君津市宿原844
3974
18
石段のある高台の上に拝殿が建っています。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
静岡県
[177]
2位
愛知県
[171]
3位
東京都
[129]
4位
京都府
[76]
5位
神奈川県
[66]
6位
岐阜県
[55]
7位
長野県
[49]
8位
千葉県
[42]
9位
山梨県
[42]
10位
三重県
[38]
11位
茨城県
[30]
12位
滋賀県
[26]
13位
埼玉県
[21]
14位
栃木県
[18]
15位
岡山県
[18]
16位
岩手県
[16]
17位
佐賀県
[15]
18位
福島県
[14]
19位
和歌山県
[11]
20位
大分県
[10]
21位
島根県
[7]
22位
福井県
[7]
23位
奈良県
[5]
24位
熊本県
[5]
25位
長崎県
[4]
26位
石川県
[4]
27位
香川県
[4]
28位
新潟県
[3]
29位
徳島県
[3]
30位
高知県
[3]
31位
大阪府
[2]
32位
鹿児島県
[2]
33位
福岡県
[2]
34位
兵庫県
[2]
35位
北海道
[2]
36位
秋田県
[1]
37位
広島県
[1]
38位
富山県
[1]
39位
山口県
[1]
40位
宮城県
[1]
41位
青森県
[1]
42位
群馬県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。