ログイン
登録する
まいたけしめじのフォロー
498
投稿数
21
フォロー
19
フォロワー
sei
投稿数
634
フォロワー
62
ゆみ
はじめまして~☆
令和に変わって御朱印に魅了されています♪まだまだ御朱印の初心者ですが、どうか宜しくお願い致します(*^.^*)愛知県から発信しています。
皆様と楽しくやり取りさせてもらったらいいなって思います!
少しずつですがこれまで頂いた御朱印や寺社などアップできたらいいなって思いますので良かったらご覧下さいね(’-’*)♪
私も皆様の御朱印など拝見して心を癒されたいと思います\(^^)/時々無言フォロー?してしまうかもしれませんがお許しください。
ちなみに家では小鳥やうさぎを飼っています。文鳥、セキセイインコ、ネザーランドのうさぎがいます( v^-゜)♪この子たちを見てると毎日可愛くて仕方ありません(笑)
小動物が好きな方も宜しくお願いします♪
投稿数
1,482
フォロワー
91
Koko夫
さいたま市在住です。令和7年1月時点で1200社、参拝数1600回になりました。
子供の頃から旅が好きで見知らぬ土地をふらふらしていたのが今の今まで続いています。京都や奈良の寺社に魅かれ年に数度訪れますが、地方の寺社も独自の空気感があり参拝を楽しんでおります。御朱印をいただく時は字体に強く惹かれます。また、龍や猫が描かれているとすぐに惹かれます。同サイトで皆様の御朱印を楽しみに拝見させていただきながら先々参拝できたらなと参考にさせていただいています。よろしくお願いいたします。
投稿数
3,159
フォロワー
82
こぐま
平成元年生まれで、令和元年から御朱印を集め始めました。
福岡在住で九州を中心に神社仏閣巡りをしています。
西国三十三所(36/36) 令和5年1月1日満願
神仏霊場巡拝の道(154/154) 令和6年2月29日満願
二十二社(25/25) 令和6年2月29日
諸国一宮(84/116)
百八観音霊場(55/108)
九州西国霊場(32/33)
中国観音霊場(23/37)
出雲國神仏霊場(19/20)
九州八十八ヶ所百ハ霊場(16/108)
九州三十三観音霊場(6/34)
九州四十九院薬師霊場(4/49)
投稿数
1,924
フォロワー
128
さとさとさと
寺社の歴史などを感じたくて、お参りへ行っています🙌
2014年~お寺御朱印、2018年~神社御朱印を始めました。訪問した備忘録をつらつらと📖🖋
⚠︎時差投稿多め
投稿数
1,125
フォロワー
75
ロマンはどこだ⁉️
ガンバレ( o≧д≦)o📣 ̖́-度会隆輝✨✨
煌めく この空に
夢の軌道 描け
今 この歓声
打てよ 勝利のために
かっとばせー!隆輝!
What's red ink stamp⁉️⁉️⁉️
難しい🤔🤔🤔
どちらにせよ!素晴らしい御朱印が欲しいだけ😂👏👍✨
最近はJAZZにハマり出した(* 'ᵕ' )☆なんとー。
オススメは『カウントベイジーオーケストラ』です。
サイコー👊🏻┓🤩┏👊🏻
キャラに合わないジャンル笑
と言いながら『MAN WITH A MISSION』が☆+☆)/サイッコー
投稿数
2,491
フォロワー
481
maki
大阪在住で2019年から御朱印集めはじめました
投稿数
6,103
フォロワー
709
ちぃちゃん
兵庫県西宮市在住です。
令和元年から神社やお寺を御参りした際、御朱印をいただくようになりました。
令和3年からお城や史跡も巡っています。
自分の記録用として投稿していますので、コメントやいいねをいただいてもお返しが遅くなる事、ご容赦下さい。
子供の下宿先や夫の単身赴任先に出向いた際、そこを拠点に、近くの寺社に御参りさせていただいております。
西国三十三所 2022年12月 満願
四国八十八箇所 2023年12月 結願
投稿数
1,397
フォロワー
19
たくみ
御朱印巡りは、宮城県気仙沼市に仕事で行った際に、地福寺の住職から東日本大震災のお話を伺い、感動してから始めました。
普段気付かない街を見るため、ジョギング🏃やウォーキング🚶♂️で御朱印巡りをしています。『熊野神社』には、特に興味があります😁
投稿数
744
フォロワー
182
まちゃき
令和元年10月から巡りはじめました。
地元の島根、隣の鳥取をぐるぐる廻っています。御朱印集めが目的だったのが、今では狛犬さんと味のある灯籠に目が向いちゃうようになりました😊
カラフルな投稿はほとんどありませんがよろしくお願いします。
投稿数
6,085
フォロワー
615
アルジャーノン
無類の動物好きです(ゝω・)
夢は全国の『たぬきケーキ』を食べる事です☆
♪︎好きなもの♪︎
B'z、WANDS、T-BOLAN、玉置 成実ちゃん
ドラゴンボール、幽☆遊☆白書、ダイの大冒険、鬼滅の刃、忍たま乱太郎、スペースコブラ(^ω^)
投稿数
1,472
フォロワー
303
みやちゃん
お寺、神社どっちも好きです‼️
特に近畿の寺社が好きです‼️
御朱印と寺社のおすすめスポットを紹介していきたいと思います‼️
よろしくお願いします‼️
投稿数
1,089
フォロワー
252
船橋大明神
昭和53年(1978年)より、御朱印集めをしております。
投稿数
12,828
フォロワー
246
ポコニャン
投稿数
312
フォロワー
106
gozairusan
皆様 いつも 私の投稿に 沢山の 👍️と💬を下さり 有り難う ございます🎵
現在 絶賛育児奮闘中❗& お仕事もしているので 💬への お返事や 皆様の投稿を 拝見するのが遅くなってしまい スミマセン😢⤵️⤵️
大量の👍️を付けて ご迷惑を おかけしますが 大目に見て下さい✨🙏
2021年10月から 寺社仏閣への お参りを始めました。
地元中心で 季節外れの投稿をしますが 宜しく お願い致します(*^.^*)
投稿数
3,188
フォロワー
340
ゆりゆり
こんにちは✨
京都中心に御朱印巡りしています🙏
平成22(2010)年10月に下鴨神社で初めて御朱印をいただき、のんびり神社やお寺を参拝しています⛩
どうぞよろしくお願いします😊
omairi登録日 2021.12.23
投稿数
107
フォロワー
13
ネロのおさんぽ
おさんぽ大好きです。よろしくお願いします。
投稿数
32
フォロワー
3
はかせ〒
はじめまして!寺社巡り歴7年です。今は東京、神奈川の寺社巡りを中心にやっています。いずれ京都や奈良方面にも行きたいですけど。平成の時に坂東札所や秩父札所を制覇しているので時折過去の御朱印も投稿する予定です。
令和4年の実績
8月28日 京急線夏詣御朱印巡り 満願 16社
10月8日 東急線花御朱印巡り 満願 48社
令和5年の実績
4月20日 武相卯歳観音霊場四十八札所巡り 結願
7月17日 京急夏詣御朱印巡り 満願 19社
8月28日 武蔵野三十三観音札所巡り 結願
令和6年の実績
4月27日 東急線花御朱印巡り 満願 59社
7月19日 京急線夏詣御朱印巡り 満願 20社
投稿数
6,181
フォロワー
120
ゆうくん
健康のために
ウォーキング+御朱印集め始めました
2022年11月から。
3日坊主にならないように(笑)
兵庫県を中心に巡ってます。
たくさんのいいね👍
フォローが励みになります。
よろしくお願いいたします😃
投稿数
145
フォロワー
35
りょうちゃん
2023年7月30日から御朱印集めを開始しました。赤鳥居が大好きです。兵庫県中心ですが、出張や旅行の際には各地の素敵な神社や寺へ参拝し、たくさんの御朱印を集めれたらと思います。情報交換よろしくお願いします。
投稿数
1,953
フォロワー
98
1
2
1/2
まいたけしめじの最近の投稿
平野神社 - 京都
3
0
30
20日前
日本最大級の餅鉄「すえひろがね」
平野神社 - 京都
5
0
474
20日前
平野神社ひらのじんじゃ
天津神社 - 京都
6
0
12
20日前
天津神社のおみくじは、一般的なおみくじにあるような、大...
天津神社 - 京都
6
0
19
20日前
天津神社あまつじんじゃ
鬼ヶ城 (熊野市) - 三重
5
0
16
20日前
鬼ヶ城 (熊野市)おにがじょう
最近訪れた寺社
平野神社
京都府京都市北区平野宮本町1
54647
553
いつも、ご覧頂きありがとうございます^o^みなさまのおかげで5000回目のキリ番投稿あまり...
天津神社
京都府京都市北区平野宮本町89
10457
25
京都市内の「天津神社」にお参りしました。
鬼ヶ城 (熊野市)
三重県熊野市木本町1835番地7
5157
38
こちらも鬼ヶ城の売店で購入した御城印?です。
耳明神社
広島県尾道市因島土生町1424−2
4993
26
耳明神社の御朱印です。
大山神社
広島県尾道市因島土生町1424−2
45985
225
しまなみ海道、因島に鎮座する『大山神社』⛩
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[43]
2位
大阪府
[32]
3位
奈良県
[32]
4位
兵庫県
[24]
5位
和歌山県
[23]
6位
滋賀県
[16]
7位
神奈川県
[12]
8位
愛知県
[9]
9位
山口県
[8]
10位
静岡県
[8]
11位
長野県
[8]
12位
広島県
[7]
13位
岐阜県
[6]
14位
高知県
[6]
15位
三重県
[6]
16位
鳥取県
[6]
17位
福井県
[5]
18位
山梨県
[4]
19位
石川県
[4]
20位
愛媛県
[4]
21位
香川県
[4]
22位
鹿児島県
[4]
23位
岡山県
[2]
24位
熊本県
[1]
25位
宮崎県
[1]
26位
長崎県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。