ログイン
登録する
ふぅぅのお参り履歴
273
投稿数
1
フォロー
4
フォロワー
お参りした神社・寺社
224
今宮戎神社
大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目6-10
今宮戎神社の御朱印です
三光神社
大阪府大阪市天王寺区玉造本町14-90
大坂城へ地下で繋がっていると伝わる、真田の抜け穴
豊國神社
大阪府大阪市中央区大阪城2-1
ちょうど前の御朱印帳がいっぱいになったので購入しました
大阪天満宮
大阪府大阪市北区天神橋二丁目1番8号
大阪天満宮の御朱印です
少彦名神社 (神農さん)
大阪府大阪市中央区道修町二丁目1番8号
少彦名神社の御朱印です神農祭限定
御霊神社
大阪府大阪市中央区淡路町4-4-3
御霊神社の御朱印です書き置きでした
春日大社
奈良県奈良市春日野町160
春日大社の御朱印です
石上神宮
奈良県天理市布留町384
石上神宮の特別御朱印です
大和神社
奈良県天理市新泉町星山306
戦艦大和のゆかりの神社です
大神神社
奈良県桜井市三輪1422
大和国一宮の大神神社の御朱印です47年ぶりに訪れました
伊太祁曽神社
和歌山県和歌山市伊太祈曽558
紀伊国一ノ宮伊太祁曽神社の御朱印です
竈山神社
和歌山県和歌山市和田438
竈山神社の御朱印です
日前神宮・國懸神宮
和歌山県和歌山市秋月365
紀伊国一ノ宮日前神宮・國懸神宮に参りました
大原野神社
京都府京都市西京区大原野南春日町1152
大原野神社の御朱印です
松尾大社
京都府京都市西京区嵐山宮町3
松尾大社の御朱印です
梅宮大社
京都府京都市右京区梅津フケノ川町30
梅宮大社の御朱印です
廣田神社
兵庫県西宮市大社町7-7
廣田神社の御朱印です
西宮神社
兵庫県西宮市社家町1-36
縁起がいいので御朱印袋も購入しました!
生國魂神社
大阪府大阪市天王寺区生玉町13-9
生國魂神社の御朱印です
枚岡神社
大阪府東大阪市出雲井町7番16号
河内国一ノ宮枚岡神社の御朱印です
…
4
5
6
7
8
9
10
…
7/12
ふぅぅの最近の投稿
大須観音 (宝生院) - 愛知
1
0
77
17日前
大須観音の御朱印です。好天の春分の日で賑わってました。
真清田神社 - 愛知
1
0
195
17日前
尾張国一宮真清田神社の御朱印です
大神神社 - 愛知
0
0
14
17日前
尾張国一宮大神神社に行ってきました
熱田神宮 - 愛知
1
0
117
17日前
熱田神宮の御朱印です
根津神社 - 東京
1
0
67
4ヶ月前
過去の参拝記録です仕事で東京出張時の空き時間に参拝しました
最近訪れた寺社
大須観音 (宝生院)
愛知県名古屋市中区大須2-21-47
84617
699
カッコイイ~(´>ω∂`)☆硯で墨を磨ってお書き入れしてくださりました♪︎♪︎
真清田神社
愛知県一宮市真清田1-2-1
95720
723
「尾張氏の祖神を祀る一宮」真清田神社へ参拝させて頂きました。御祭神は天火明命で、邇邇芸命の...
大神神社
愛知県一宮市花池2-15-28
50363
312
「もう一つの尾張一宮」大神神社へ参拝させて頂きました。一宮市には、尾張一宮として二つの神社...
熱田神宮
愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1
132879
1378
熱田神宮の「御神印」(御朱印)です「お気持ちお収めください(300円以上)」と書かれていて...
根津神社
東京都文京区根津1−28−9
78850
902
根津神社の御朱印です。拝殿右手の授与所にていただけます。#御朱印 #東京 #東京都 #文京...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[39]
2位
福岡県
[33]
3位
兵庫県
[26]
4位
大阪府
[23]
5位
奈良県
[18]
6位
和歌山県
[13]
7位
宮崎県
[10]
8位
滋賀県
[9]
9位
長崎県
[9]
10位
福井県
[8]
11位
東京都
[6]
12位
沖縄県
[6]
13位
三重県
[4]
14位
鹿児島県
[4]
15位
愛知県
[4]
16位
大分県
[4]
17位
佐賀県
[3]
18位
岐阜県
[2]
19位
熊本県
[2]
20位
埼玉県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。