ログイン
登録する
ミッチーのお参り履歴
1,000
投稿数
59
フォロー
70
フォロワー
お参りした神社・寺社
123
豊國神社
大阪府大阪市中央区大阪城2-1
秀吉公と本殿!ちなみに大阪城にはまだ一度も入ってません😜
今宮戎神社
大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目6-10
両脇に構える狛犬がスマートでカッコいいですね‼️バックに高層ビルが写り込むのは京都の神社で...
難波八阪神社
大阪府大阪市浪速区元町2-9-19
かなり近くで激写‼️皆さんこれメインに撮ってました😝
枚岡神社
大阪府東大阪市出雲井町7番16号
読みにくいけど令和2年2月2日の参拝だと思います!特徴ある字ですね😊
生國魂神社
大阪府大阪市天王寺区生玉町13-9
令和元年5月18日に参拝!
住吉大社
大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89
神木です❗凄い生命力を感じますね😝
大阪天満宮
大阪府大阪市北区天神橋二丁目1番8号
令和元年5月16日に参拝!
石山寺
滋賀県大津市石山寺1-1-1
令和4年5月3日に参拝!本堂は立派で仏像も金ぴかでした😊中々の広さで全部廻るのに時間かかり...
丹生川上神社中社
奈良県吉野郡東吉野村小968
平成30年8月13日に参拝!右上の絵は鮎でしょうか⁉️
多度大社
三重県桑名市多度町多度1681
平成30年7月10日に参拝!右下の馬の印が👍
園城寺 (三井寺)
滋賀県大津市園城寺町246
令和4年1月12日参拝!御朱印はいろいろありましたが、鐘の印が良かったのでこれにしました😁
椿大神社
三重県鈴鹿市山本町字御旅1871
平成30年7月10日に参拝!山の麓にある神社って好きですね🎵
天河大弁財天社 (天河神社)
奈良県吉野郡天川村坪内107
独特な鈴です。鳴らすのにはコツがあります。円を描くようにぐるぐる🌀回しましょう😊
西教寺
滋賀県大津市坂本5丁目13-1
本坊の中に展示してました!カッケェ~🤟
比叡山延暦寺
滋賀県大津市坂本本町4220
令和4年1月元旦に雪が降り積もっていましたが参拝してきました😜楽しかったですよ👍
二見興玉神社
三重県伊勢市二見町江575
平成30年7月9日に参拝!伊勢神宮、猿田彦神社の次にやって来ました。中学の修学旅行以来です😊
伊勢神宮 外宮 (豊受大神宮)
三重県伊勢市豊川町279
高い板垣に囲まれています。千木と鰹木だけ見えました😁
伊勢神宮 内宮 (皇大神宮)
三重県伊勢市宇治館町1
本殿は高い板垣に囲まれて観ることができません😢
龍田大社
奈良県生駒郡三郷町立野南1-29-1
平成30年7月15日に参拝!字がカッコいい‼️
春日大社
奈良県奈良市春日野町160
鹿が水を飲んでるとこを取らせて貰いました😊
…
3
4
5
6
7
6/7
ミッチーの最近の投稿
天之宮神社 - 大阪
27
25
142
15日前
はい!出来上がったのがこちらになります!ここでついに!...
天之宮神社 - 大阪
28
2
56
15日前
見開き御朱印を巫さんに描いて貰ってるとこ撮らせて貰いま...
天之宮神社 - 大阪
28
0
47
15日前
境内は綺麗に整備されてます(^-^)本殿は神明造りにな...
天之宮神社 - 大阪
28
2
42
15日前
大阪府泉佐野市にある天之宮へやって来ました!場所的には...
元祇園 梛神社 - 京都
40
11
423
3ヶ月前
こちらは京都市壬生にある元祇園梛神社の透明タイプの見開...
最近訪れた寺社
天之宮神社
大阪府泉南郡岬町多奈川谷川3249-1
63302
260
御朱印を頂戴しました見開きタイプの書置き御朱印ですひよこみくじも可愛いので頂戴しました🐤🐣...
元祇園 梛神社
京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町18-2
59397
564
限定御朱印を頂きました
松尾大社
京都府京都市西京区嵐山宮町3
77999
820
松尾大社さんの冬季限定の御朱印を頂きました
賀茂別雷神社 (上賀茂神社)
京都府京都市北区上賀茂本山339
102445
1229
2.4日曜日?限定で頂ける、上賀茂神社さんの末社の新宮社の御朱印を頂きました
八坂神社 (祇園社)
京都府京都市東山区祇園町北側625番地
222209
2257
八坂神社さんの新年限定の御朱印を頂きました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[74]
2位
大阪府
[20]
3位
奈良県
[17]
4位
滋賀県
[6]
5位
三重県
[5]
6位
兵庫県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。