ログイン
登録する
しん@神戸のお参り履歴
2,045
投稿数
99
フォロー
88
フォロワー
お参りした神社・寺社
517
神呪寺
兵庫県西宮市甲山町25-1
仏塔古寺十八尊 第十七番
越木岩神社
兵庫県西宮市甑岩町5-4
越木岩神社の御朱印です。
摩耶山天上寺
兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-12
関西花の寺二十五霊場 第十番 施無畏殿
最勝院高徳庵
京都府京都市左京区南禅寺福地町86-2
神仙佳境 駒大僧正 御朱印代500円
南禅寺
京都府京都市左京区南禅寺福地町86
金剛王法殿 群虎図の御朱印帳に記入されているものです。書置きしかありません
禅林寺 (永観堂)
京都府京都市左京区永観堂町48
法然上人二十五霊場 縁故本山
岩瀧寺
兵庫県丹波市氷上町香良613-4
丹波古刹十五ヶ寺霊場 第八番
桂谷寺
兵庫県丹波市春日町野上野1019
新丹波七福神 福禄寿の御朱印
高源寺
兵庫県丹波市青垣町桧倉514
高源寺の山門 紅葉の見ごろは今週中頃かな?
養源院
京都府京都市東山区三十三間堂廻り町656
養源院の御朱印 雨寶殿(書置き)と頂いたポストカード
方広寺
京都府京都市東山区正面通大和大路東入茶屋町527-2
左 大黒天右 廣福殿です。
智積院
京都府京都市東山区東大路通七条下ル東瓦町964
御本尊の大日如来です。
須磨寺
兵庫県神戸市須磨区須磨寺町4-6-8
KOBE七福神福禄寿尊
正覚院
兵庫県神戸市須磨区須磨寺町4丁目2−28
西国愛染十七霊場 第六番
多聞寺
兵庫県神戸市垂水区多聞台2-2-75
御本尊 毘沙門天です。
蓮生院
兵庫県神戸市須磨区須磨寺4‐6‐8
達筆すぎて読めません。
櫻壽院
兵庫県神戸市須磨区須磨寺4‐6‐8
達筆すぎて読めません。
…
23
24
25
26
26/26
しん@神戸の最近の投稿
自凝島神社 (おのころ島神社) - 兵庫
6
0
123
約1ヶ月前
おのころ島神社の御朱印です。
伊弉諾神宮 - 兵庫
6
0
331
約1ヶ月前
伊弉諾神宮の御朱印です。
賀茂神社 - 兵庫
4
0
43
約1ヶ月前
賀茂神社の御朱印です。
本福寺 - 兵庫
4
0
80
約1ヶ月前
本福寺の御朱印です。#書き置き御朱印
春日神社 (中喜来春日神社) - 徳島
4
0
48
約2ヶ月前
春日神社の御朱印です。
最近訪れた寺社
自凝島神社 (おのころ島神社)
兵庫県南あわじ市榎列下幡多415
41193
355
自凝島神社の御朱印です😃
伊弉諾神宮
兵庫県淡路市多賀740
92676
719
伊弉諾神宮の御朱印です😃
賀茂神社
兵庫県淡路市生穂2505
20726
44
賀茂神社の御朱印です😃
本福寺
兵庫県淡路市浦1310
14546
24
一晩走らせ960km程度淡路國入国本日は阿波國行きます🎵
春日神社 (中喜来春日神社)
徳島県板野郡松茂町中喜来牛飼野西ノ越30
4072
39
ちょうど宮司さんが出かける前にお会いし、御朱印をいただくことができました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
兵庫県
[227]
2位
大阪府
[64]
3位
京都府
[54]
4位
奈良県
[28]
5位
愛知県
[27]
6位
和歌山県
[26]
7位
徳島県
[26]
8位
三重県
[18]
9位
滋賀県
[10]
10位
福井県
[9]
11位
島根県
[8]
12位
愛媛県
[7]
13位
岡山県
[5]
14位
香川県
[4]
15位
静岡県
[1]
16位
岐阜県
[1]
17位
群馬県
[1]
18位
千葉県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。